-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》失業率は依然として過去最高レベル=緊急支援金不足で求職続く
2月から4月の変動四半期の失業率が依然として過去最高レベルの14・7%にあることが明らかになった。6月30日付現地サイ
-
東西南北
東西南北
1950年サッカーW杯の舞台にもなった伝統あるサンパウロ市の名所パカエンブー・スタジアムで、ゴール裏の観客席の解体工事
-
日系社会ニュース
「池江選手がんばって!」=独自の立体画贈ってエール=仏壇作り30年の浅井さん
「リオの風景が懐かしいだろうと思って池江選手に絵を送ったら、お礼の葉書が来たよ」――そう語るのはサンパウロ市イタケラ在
-
日系社会ニュース
ディスカバー・ニッケイ作品募集=「家族とコミュニティの繋がり」
米国ロサンゼルスの全米日系博物館が運営するサイト「ディスカバー・ニッケイ」が毎年、テーマに沿った文章「ニッケイ物語」を
-
樹海
コロナ禍で起きる退行現象
6月27日付エスタード紙などが、「外出自粛(クアレンテーナ)中、0~3歳児の4人に1人に退行現象が見られた」と報じた。
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》商業とサービスの信頼感指数=どちらも3カ月連続で上昇
ジェツリオ・ヴァルガス財団(FGV)によると、6月の商業とサービスの信頼感指数は共に、3カ月連続で上昇したと29日付ア
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》アストラゼネカ製で一斉接種実験=初回接種だけで感染71・3%減少
サンパウロ州立大学が同州ボツカツ市と保健省の支援を得て行っている、オズワルド・クルス財団(Fiocruz)が生産してい
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コバクシン疑惑で高まる大統領捜査への要望=上議の訴えに最高裁も反応=さらなる疑惑も次々に発覚
28日、3人の上院議員がインドのコロナワクチン「コバクシン」に関する不正疑惑を黙認した責任でボルソナロ大統領を捜査する
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国家電力庁=電気代追徴金52%値上げ=輪番制の供給避けるため=91年間で最大の少雨受け
【既報関連】国家電力庁(Aneel)が29日、火力発電を多用した場合の電気代追徴金中、最も高額で現在適用中の「赤旗2」
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国内のデルタ株死者2人目=感染状況さらに悪化の可能性も
先週末、ブラジル国内は4月にインド起源のコロナウイルスの変異株「デルタ株」での死者が出ていたことが明らかにされ、国内の