-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》半量のワクチンでも有効か=ヴィアナ市で実験接種始まる
ブラジル南東部のエスピリトサント州ヴィアナ市で13日、ボランティアによるオックスフォードワクチンの実験的接種が始まった
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領がインド首相にクロロキンで電話=ワクチンとは対照的な迅速対応=CPIで深まった女隊長の疑惑
すでに「効用がない」との研究結果が出た後も、外務省がインドの企業3社にクロロキンを求めていたことや、連邦政府がファイザ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ孤児が約7万人発生=政府が支援策検討=緊急支援金は3カ月延長
連邦政府が生活扶助(ボルサ・ファミリア)の見直しに合わせ、コロナ禍で家計の責任者である親を失った子供達への特別支援を考
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》DEMがマイア前下院議長を党追放=PSDに移籍、ルーラ支持へ
民主党(DEM)党本部は14日、ロドリゴ・マイア前下院議長を党追放すると発表した。これに伴い、マイア氏がかねてから有力
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》アラゴアス州で10カ月男児が行方不明=がけ崩れで小川に転落
アラゴアス州で15日朝、がけ崩れ(地滑り)が起き、生後10カ月の男児が行方不明になっている。15日付現地サイトが報じて
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》過去91年で最悪の水危機=来年は電気料金5%値上がりか
国家電力庁(Aneel)が15日、過去91年間で最悪の水危機のため、来年は電気料金が最低で5%値上がりするとの見解を表
-
東西南北
東西南北
サンパウロ州政府が13日に「16日から50代のコロナワクチン接種開始」と発表したが、接種の最終的な責任者である市の対応
-
特別寄稿
特別寄稿=日中戦争とブラジル移民=亡き父の移住の夢果たす=聖州アチバイア在住 中沢宏一
北海道稚内の弟から親父敬助が昭和12 (1937)年、二度目の召集を受け、気仙沼駅での出征記念写真が送られてきました。
-
日系社会ニュース
こどものその=すき焼き350食販売で大盛況=力合わせてコロナ禍乗り切る
「前回の『パエリア祭り』に続き、今回も多くの人から連絡をいただき販売することができました。こうやって忙しくできるのも皆
-
日系社会ニュース
JICA横浜=世界最大の日系社会の実像=細川人文研理事が連続講演会
JICA横浜海外移住資料館は日本時間の7月17日(土)の10時から11時にかけて、全3回の連続講演「世界最大の日系人コ