-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》第3波への恐れの中、ボルソナロ「接種済んだらマスク不要」で非難轟々=「いつまでマスクの囚人になっているのか!」とも=保健相は「検討中」と否定せず
10日、ボルソナロ大統領は「コロナワクチンを接種した人やすでに感染した人は公の場でマスクを外しても良い」と発言し、マル
-
特別寄稿
特別寄稿=ボケ予防手段としての金融投資=じっくり楽しもうマネーゲーム=経済金融面は楽観ムードに=サンパウロ市在住 元週刊 FAXニュース代表 永井 忍=(5)
さてブラジルは今、政治面では要注意、経済金融面では構造的ではなく一時的または部分的な改善でも、楽観ムードに支配された状
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》労働事故訴訟=Valeに100万レの賠償命令=ブルマジーニョのダム決壊で=シングーダムも類似の状況
ミナス州労働地域裁判所が7日、19年1月25日にブルマジーニョ市で起きたコレゴ・ド・フェイジョアン鉱山のダム決壊事故に
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ルーラ出馬に向け左翼団結へ=左翼大物2人がPSBに
左翼の大物政治家であるマルセロ・フレイショ下議(社会主義自由党・PSOL)とフラヴィオ・ジノ・マラニョン州知事(ブラジ
-
ブラジル国内ニュース
ブラジルが国連安保理メンバーに=11回目の非常任理事国
国連総会は11日、2021年末に任期を終える安全保障理事会(安保理)の非常任理事国の後任となる5カ国を選出し、ブラジル
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁でもコパ・アメリカ覆らず=13日から試合開催へ
10日、最高裁でサッカーのコパ・アメリカの開催をめぐる判事投票が行われ、賛成多数で開催されることが決まった。10、11
-
東西南北
東西南北
6月といえばブラジルは全国的に収穫祭「フェスタ・ジュニーナ」の季節だ。昨年はコロナ禍が発生してすぐの状態だったため、中
-
日系社会ニュース
援協=JICA助成金に感謝=コロナ禍ダメージを回復=「ブラジル社会に貢献する」
「ブラジル中が未曾有のパンデミックで苦しむ中、JICA助成金のおかげで健全な経営に戻り、傘下の福祉施設では入居者の環境
-
Free
日語センター=全伯日本語教師オンライン研修会=コロナ禍ゆえの授業の工夫学ぶ
ブラジル日本語センター(日下野良武理事長)は「第64回全伯日本語教師オンライン研修会」を、7月17、21、22,29日
-
Free
国際日系デー生中継ライブ=コロナ禍乗り越える日系人
ブラジル日本文化福祉協会(文協、石川レナト会長)は19日(土)午後8時(日本時間は20日午前8時)から「国際日系人の日