-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》平均寿命が76・8年に=10年間で3・3年延びる
地理統計院(IBGE)が、昨年の平均寿命は76・8年だったと発表し、25日付連邦官報に掲載したと同日付現地サイトが報じ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》リオ五輪委会長に禁固30年=大会誘致時の買収疑惑で
25日、リオ州の連邦地裁で2016年のリオ五輪の誘致に関する不正疑惑の裁判が行われ、当時のブラジル・オリンピック委員会
-
東西南北
東西南北
今日27日はサッカーのリベルタドーレス杯の決勝戦、パルメイラス対フラメンゴ戦が行われる。開催場所は同杯の規定により、双
-
日系社会ニュース
長崎県人会=敬老会「会えるのは嬉しい」=1年9カ月ぶりの対面行事
長崎県人会青年部(ヒロセかおりタイス部長)主催の敬老会が、21日正午からサンパウロ市ジャバクアラ区にある同会館で開催さ
-
日系社会ニュース
宮城埼玉東京の屋台祭り=400食超え「次は対面かも」
宮城県人会(上利エジガー会長)、埼玉県人会(吉田章則会長)、東京都友会(鈴木ワグネル会長)の3県人会が協力して、10月
-
日系社会ニュース
大橋了介とヘレナ夫妻の展覧会=モエマ区で12月30日まで
ハシモト・コルダロ・マダレーナさんと岡野道子さんがキュレーターを務める「ヘレナ&大橋了介・ブラジルと日本とパリの間で…
-
繁田一家の残党
繁田一家の残党=ハナブサ アキラ=(19)
仁科がお笑い三人組と呼んでた石井、沖田、南川の三課長がパブリカに乗って鐘紡の打ちっ放しで会社をサボって練習してた。この
-
Free
特集=日本政府支援事業「サンパウロ日伯援護協会」コロナ感染防止キャンペーン=「広島のような復元力を信じる」=援協主催の講演会第2回目=歴史家レアンドロ・カルナル氏=コロナ禍で露呈した文明の弱さ分析
日本国外務省の委託を受けてサンパウロ日伯援護協会(税田パウロ清七会長)が開催する第2回目の講演会が、11月11日午後8
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ30日にPL入党へ=地方選に関して折りあい=サンパウロ州知事選にタルシジオ?=サレスも上院選出馬か
自由党(PL)は23日、22日に行う予定だったが延期されていたボルソナロ大統領の入党式を30日に行うと発表した。大統領
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》11日からマスク義務解除=現時点で未達成だが緩和予告=感染者や死者は増加傾向の中
サンパウロ州のジョアン・ドリア知事が24日、12月11日から開放空間でのマスク着用義務解除と発表した。サンパウロ州では