-
安慶名栄子著『篤成』
安慶名栄子著『篤成』(7)
友人や近所の仲間たちが集い、すぐに新しい家を建て始めました。当時、田舎のほとんどの家は掘っ立て小屋で、特に難しい作業で
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》牛の屠殺数が10%も減少=豚や鳥は増加を記録も
地理統計院(IBGE)が12日、第1四半期(1―3月)の牛の屠殺数は昨年同期比で10・3%減ったが、豚と鶏は各々、4・
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍CPIで大統領広報役に逮捕請求?!=虚偽証言にレナン激怒して=政権擁護で発言二転三転=長男「馬鹿者」発言で騒然
12日、上院でのコロナ禍の議会調査委員会(CPI)で、ボルソナロ大統領の広報役的役割だった大統領府社会通信局(SECO
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁が特許無効化承認=20年超えた薬やワクチンに=ボリビアがコロナワクチンにも無効化申請
最高裁が12日、特許申請から20年を過ぎた医薬品やワクチンに関する特許を無効化する判決を下したと12、13日付現地サイ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選世論調査でルーラが優位に=ボルソナロ政権の支持率最低に
12日、大統領選に関するダッタフォーリャの最新世論調査の結果が発表され、ルーラ元大統領(労働者党・PT)が一次投票、決
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連邦文化局長が心臓発作で代行に=国家映画局、国立芸術財団の新局長発表
連邦政府は13日、12日に心臓発作の兆候を起こしてカテーテル検査を受けたマリオ・フリアス文化局長の代行を発表。加えて、
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》鉄道やバスの駅でも接種開始=地下鉄、CPTM、EMTUで
サンパウロ州政府が12日、13日からは、サンパウロ市内の地下鉄やCPTM(パウリスタ都電公社)、EMTU(都市圏運輸公
-
東西南北
東西南北
11日夜、サンパウロ市内で、ここ最近で最も目立つ、車の大破を伴う事故が起き話題となっている。事故を起こしたのは同市西部
-
特別寄稿
特別寄稿=単身ブラジル駐在員コロナ体験記=「このまま死んでしまうかも…」=家族と咳こらえてビデオ通話
私は、最近日本からサンパウロ市に単身赴任してきた新米駐在員だが、今年3月中旬に新型コロナウイルスに罹り、入院した。
-
日系社会ニュース
サンタクルス日本病院に改名=「国内トップレベル目指す」=最新がんセンター来年3月開設
サンパウロ市南部にあるサンタクルス病院(佐籐マリオ理事長)は82回目の創立記念日4月29日を機に、病院名を「サンタクル