-
ブラジル国内ニュース
《リオ》4才児殺害容疑市議=26日より罷免審議開始へ=党や法務委員会は既に除名
リオ市議会は、恋人の4歳の息子を殺害した容疑で8日から逮捕中の市議、ドウトール・ジャイリーニョ容疑者をめぐる罷免審議を
-
東西南北
東西南北
現在、サンパウロ市のシリオ・リバネス病院に入院中のブルーノ・コーヴァス・サンパウロ市長。15日の検査の結果、癌が肝臓や
-
日系社会ニュース
バーチャル日本移民史料館を23日から開始=世界から展示観覧可能に=コロナ禍に対応、先進的試み
ブラジル日本移民史料館(MHIJB、山下リジア運営委員長)はパンデミックに前向きに対応して、世界から見られるようにする
-
日系社会ニュース
ブラジル事務所に3人着任=企画調査員2人と健康管理員
独立行政法人国際協力機構(JICA)のブラジル事務所(江口雅之所長)では1月に企画調査員の井口史子さん、3月に宮下和正
-
日系社会ニュース
《日本国内》キョウダイが浜松いわた信金と業務提携=ブラジル向け送金キャンペーン開始
日本で暮らすブラジル人ら在日外国人向けの海外送金サービス「キョウダイレミッタンス」を提供する㈱ウニードス(本社東京都、
-
樹海
《記者コラム》ボルソナロが大統領選に勝つ唯一の方法?
22年の大統領選が早くも熱気を帯びたものになっている。 15日、最高裁がルーラ元大統領が抱えていたラヴァ・ジャット作
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》遠隔授業で国内外の生徒獲得?=コロナ禍での予期せぬ副産物
新型コロナのパンデミックで対面授業ができず、学力が低下する生徒などが出る一方、遠隔授業の恩恵を満喫している生徒や学校も
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》米環境サミットでボルソナロ「伐採ゼロ」約束へ=バイデン政権の厳しい要求受け=態度に変化? でも「支援金くれ」
22〜23日に米国主催の「気候変動サミット」が行われ、法定アマゾンの森林伐採増加で国際的に問題となっているボルソナロ大
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連邦地裁判事=「早期治療は大統領の政治発言」=キット薬死亡事件を市警が捜査=批判高まる政権のコロナ対策
14日、連邦地裁判事が「薬効が証明されていない薬品を使った早期治療推奨は大統領による政治発言」との判断を下すなど、コロ
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》バス運転手や慢性病患者もワクチン接種へ=期待より早い入院数や死者減少
サンパウロ州政府は20日、コロナワクチン接種に関する最新日程を発表。5月からは、慢性の持病を持っている人や電車やバスの