-
東西南北
東西南北
サンパウロ州で13日、インフルエンザの予防接種を受けに来た人に、コロナワクチンを誤って接種するというミスが発生した。発
-
特別寄稿
特別寄稿=イランが親日国になった理由=日露戦争勝利と日章丸事件=サンパウロ市在住 酒本恵三
欧米の植民地化からアジアを開放した日露戦争 イランの正式名称は「イラン・イスラム共和国」。場所は、中東と西アジアの境目
-
日系社会ニュース
友好病院「酸素や薬足りない」=援協医療現場が切迫状態に=会員50人増で滑り出し好調
サンパウロ日伯援護協会(税田パウロ清七会長)は3月25日(木)に3月定例役員会を援護協会ビル5階とオンライン会議システ
-
日系社会ニュース
楠首席領事「これからも関わり保つ」=5月、カナリア諸島へ転任
在サンパウロ日本国総領事館の楠彰首席領事(60、福岡県)が5月4日から、大西洋のモロッコ沖にあるスペイン領カナリア諸島
-
大耳小耳
大耳小耳
◎ 「カオリン王」と称され、篤志家として知られるサンパウロ州モジ・ダス・クルーゼス市在住の堀井文夫さん(87、
-
中島宏著『クリスト・レイ』
中島宏著『クリスト・レイ』第144話
それは、終点が見つからない、結論が見出せない、底の見えない不気味なもののように私には感じられたわ。だから、余計苦しかっ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》企業家の信頼感指数が低下=4カ月連続だがまだ肯定的
4月の工業界の企業家信頼感指数(ICEI)は4カ月連続で低下を記録したが、それでも53・7ポイントで、肯定的と言える状
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍CPI委員18人の顔ぶれ決まる=大統領にさらに厳しい展開=タッソやレナンらの名前も
ロドリゴ・パシェコ上院議長(民主党・DEM)が14日に、コロナ禍における連邦政府の対応に関する議会調査委員会(CPI)
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サンパウロ市地下鉄=利用者減で17億レの損失=本数減り、待ち時間拡大=職員接種求めて20日にスト
新型コロナの影響による利用者減少などで、2020年のサンパウロ市の地下鉄の収益は17億レアルの損失を出し、運行本数減少
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》環境相を犯罪擁護で起訴=直後に起訴した連警担当者が更迭
アマゾナス州の連邦警察が、アマゾンの森林破壊の責任でリカルド・サレス環境相とテルマーリオ・モッタ上議を、環境監視機関の