-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》50歳以上でも就労の機会=常に向上を目指す人ほど
新型コロナのパンデミックで失業者が増え、若い人でも就労が困難という認識が広がる中、Maturi社創業者のモリス・リトヴ
-
ブラジル国内ニュース
国家衛生監督庁がレムデシビルを承認
国家衛生監督庁(Anvisa)が12日、12歳以上、体重40キロ以上、肺炎を起こして入院中という条件付で、ウイルスの複
-
東西南北
東西南北
サンパウロ州でも医療崩壊が起きはじめ、赤レベルよりもっと厳しい外出自粛規制を行う必要が生じたことは、サンパウロ州民のみ
-
特別寄稿
特別寄稿=追悼文 大浦文雄さん=「レンガですか?」に集約された人生=聖市在住 大浦玄(編集部注=『子供移民・大浦文雄』著者)
大浦文雄さんは、1924年10月21日香川県坂出市に長男として生まれ、4歳半の1929年3月に親、叔父、兄弟とともに『
-
日系社会ニュース
東京2020大会を説明=駐ブラジル大使館等がウェビナーで=「心に残る素晴らしい大会に」
駐ブラジル日本国大使館(山田彰特命全権大使)とブラジリア元国費留学生同窓会(ABRAEX)が共催した「東京オリンピック
-
日系社会ニュース
須賀吐句志さん『文芸の道』=NHK入選歌含む作品集
須賀吐句志(本名=得司、88歳、和歌山県)さんが自作の俳句、川柳、短歌を纏めた作品集『文芸の道』を昨年7月に発刊した。
-
日系社会ニュース
山田大使がオンライン講演=最新のブラジル情勢など
ブラジル中央協会は(大前孝雄会長)は4月16日に、「山田駐ブラジル日本国大使による最新のブラジル情勢について」を会議ア
-
日系社会ニュース
北海道祭り4月11日に延期
【既報関連】3月6日付で掲載したブラジル北海道文化福祉協会(大沼宣信会(かい)長(ちょう))が開催予定の「第26回北海
-
中島宏著『クリスト・レイ』
中島宏著『クリスト・レイ』第129話
まあ、そこに、この国の持つ大らかさと、将来への大きな発展を感じさせる何ものかがあるということになるけど、ここのように、
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》41%が失業対策を希望=健康・保健問題は39%
全国工業連合(CNI)が9日に発表した、「ブラジル社会の肖像画」と題する調査によると、国民の多くが、政府に優先して欲し