-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大サンパウロ市圏=水不足の影響多方面に=過剰消費の追徴金上昇か=消えぬ給水制限の可能性
サンパウロ州の水不足は、各水系の貯水量低下や水道代の上昇にとどまらず、断水や給水制限の可能性の高まり、電力問題まで、複
-
ビジネスニュース
新財相がダヴォス会議へ=一時的なマイナス成長示唆
21~24日にスイスのダヴォスで開催中の世界経済フォーラムで21日、ジョアキン・レヴィ財相が、新経済スタッフはブラジル
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州海岸部は災難続き=大洪水に有毒なガス漏れ
22日夕方~23日未明、サンパウロ州海岸部が豪雨に見舞われ、各地で浸水や土砂崩れなどが起きた。また、クバトンでは有毒ガ
-
東西南北
東西南北
毎年祝日のところが、今年は日曜日と重なってしまうために忘れられがちなのだが、明日25日はサンパウロ市市制記念日だ。市制
-
日系社会ニュース
ローマ使節が聖母婦人会に=Dマルガリーダ列聖申請で=具体化に向け打ち合わせ=専門の団体を発足へ
戦中戦後に多くの同胞を救ったドナ・マルガリーダ(渡辺トミ・マルガリーダ、1900―1996、鹿児島)の列聖申請に向けた
-
日系社会ニュース
南青協=早川さんから渡辺さんへ=会長交代あいさつで来社
南米産業開発青年隊協会(南青協)が17日午前、サンパウロ市内の秋田県人会館で年次総会を行なった。一期一年の会長職を3年
-
イベント情報
文協ダンス講習5日から=3月から生け花講習会も
ブラジル日本文化福祉協会会員拡充委員会(上辻照子委員長)は、今年も毎週木曜日午後4時45分から午後6時45分まで、新多
-
イベント情報
カーニバルワークショップ=締め切りは27日まで
「カーニバルワークショップ」が31日午前10時からサンパウロ市のブルーツリーパウリスタ(Rua Peixoto Gom
-
大耳小耳
大耳小耳
聖母婦人会の昼食会で会員の平塚テレーザさんにドナ・マルガリーダについての逸話を聞いていたら、「雨が降らないようにドナ・
-
日伯コンサル奮闘日記
第14回 ブラジル文化の根っこ
ブラジルの有力紙エスタド・デ・サンパウロ紙が2015年1月4日に創刊140周年を迎え、関連の特集を連日組んでいる。18