-
イベント情報
福島県人会総会=25日
福島県人会(永山八郎会長)は25日午前9時半から、評議委員会(第2次招集)、午前10時半から定期総会(第2次招集)を同
-
大耳小耳
大耳小耳
諸川有朋さんがまとめた冊子『日本人の特質』は、初版1500部が完売した。修養団150冊、盛和塾120冊、アルモニア学園
-
パナマを越えて=本間剛夫
パナマを越えて=本間剛夫=15
「やあ、よくお休みになれましたか」 私を激しくたしなめた昨夜の船長の表情はなく、客に対する丁重な口調に変わっていた。私は
-
樹海
移民は「海を越えた」のでは?
国際政治学者の高坂正堯は「イギリスは海洋国であったが、日本は島国であった」と論文に書き、地理的には島なのに英国は外に開
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
動物達もアイスで一息=1日に50キロ消費の大物も
猛暑に悩み、海岸に繰り出すのも夜だけに限定している人もいるリオデジャネイロ市では、市内の動物園が新しいフリーザーを購入
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロック・イン・リオ=11日で開始から30年=主催者が当時と未来を語る(後)
1月11日に開催30周年を迎えたブラジルが誇るロック・フェスティバル、「ロック・イン・リオ」だが、その主催者であるロベ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラヴァ・ジャット=セルヴェロー被告を逮捕=疑惑のPB元国際部長=娘への現金送金など決め手=弁護士は人身保護令求める
14日未明、連邦警察の「ラヴァ・ジャット作戦」でペトロブラス(PB)を巡る疑惑「ペトロロン」の疑惑の中心人物の一人とさ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Enem=数学と作文の成績低下=「満足のいく結果ではない」=国立校と州立校の差歴然
シジ・ゴメス教育相が13日、14年の国家高等教育試験(Enem)の結果を発表、「公立校の実態は理想とは程遠い」「満足の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州水危機=水の過剰消費への罰金停止=サンパウロ州政府は控訴の構え
司法当局は13日、消費者権利保護団体である「プロテスチ」の訴えを受け、ジェラルド・アルキミンサンパウロ州知事(民主社会
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メキシコでブラジル人男性の遺体=現地警察は転落死を有力視
11日、メキシコの海岸で、ブラジル人男性が建物から転落死したことが報じられた。同国の検察は事故の可能性が強いと見ている