-
東西南北
東西南北
強いにわか雨による冠水や倒木の被害が頻繁に伝えられている最近のサンパウロ市だが、12日に襲った雨がサンパウロ市にもたら
-
日系社会ニュース
「沢山喧嘩して仲直り」=ダイヤモンド婚、400人が祝う=パラナの嶋田巧さん夫妻=池田総領事、西森下議も
パラナ州アサイー市の嶋田巧さん(81、二世)と敏子さん(79、北海道)夫妻は1月3日、結婚60周年を記念し、アサイー同
-
日系社会ニュース
東京支社=藤崎康夫さん名誉支社長に=40年間も日本から発信=クォンタム 輿石氏が後任に
パウリスタ新聞東京支社を創立し、ニッケイ新聞に合併した後も計40年に渡って支社長を務めて来た藤崎康夫さん(78、熊本)
-
イベント情報
福博村会創立80周年=25日に会館で記念祭
スザノ市福博村会(高木政親会長)は25日午前11時半から、『福博村会創立80周年記念祭』を同会会館(R. Albert
-
今週末の催し
■今週末の催し
17日(土曜日) 池坊南米支部初生け、午後3時、静岡県人会館(Rua Vergueiro, 193, Liberda
-
日系社会ニュース
■訃報■日本会議終身名誉会長 小森広さん
ブラジル日本会議の終身名誉理事長だった小森広さんが13日午前8時半ごろ、入院先のサンパウロ市ヴィラ・クレメンチーノ区の
-
日系社会ニュース
■訃報■知花旅行社社長 知花良治さん
沖縄県人会ビラ・カロン支部長などを務め、知花旅行社を長年にわたって経営し、現在は神奈川県横浜市に住んでいた知花良治さん
-
大耳小耳
大耳小耳
銀婚式や金婚式はよく聞くが、ダイヤモンド婚式ともなると珍しい。他にもあるのかと調べたところ、こうした結婚記念日の呼称は
-
パナマを越えて=本間剛夫
パナマを越えて=本間剛夫=14
「だから、そのダイアはブラジルのものではない。英国のものだ。それを日本がブラジルの軍部に手を廻して買い取ったんです。ブラ
-
オーリャ!
オーリャ!
この地に暮らして7カ月、日系、ブラジル人の別を問わず、色々な方の親切を受けてきた。会ったばかりなのに家に招かれて、その