-
大耳小耳
大耳小耳
日伯外交樹立120周年記念行事。福嶌教輝財政総領事は、「日系社会のあらゆる祭事を周年行事に申請して」とコロニアに呼びか
-
ビジネスニュース
その伝説は嘘だった=人気アイス、ジレットの由来
国家広告自主規制審議会(CONAR)は11日、ブラジルの人気アイスクリーム・メーカー、ジレットに対し、製品の裏側に書い
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
障害を持つ子供達がサッカー=有名選手らとペナルティ合戦
南大河州ポルト・アレグレで11日、様々な障害を持っているために、サッカーが好きなのに一度もボールを蹴った事がないという
-
日系社会ニュース
監獄島に「臣道聯盟の蛇口」=全伯唯一の因んだ場所か=リ歩こう会の訪問で判明=「寂しい感じ、法要挙げたい」
〃監獄島〃として有名なサンパウロ州北部海岸地帯のアンシェッタ島に、終戦直後に収容されていた170人余りの日本移民を顕彰
-
日系社会ニュース
ACAL=東洋祭り、今年も盛況=11万人が日本文化親しむ
今年で46回目を迎えたリベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)主催の『東洋祭り』が、6、7の両日にリベルダー
-
イベント情報
文協絵画展、20日から=油絵など60作を展示
ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)が『第41回絵画展示会』を20、21の両日、文協ビル内の日系美術館(Rua
-
イベント情報
日語センター忘年会=メキシコ研修会の報告も
ブラジル日本語センター(板垣勝英理事長)が16日、忘年会および「第23回メキシコ日本語合同研修会」の報告会を行なう。申
-
イベント情報
キリストの幕屋=「生命の光」上映会
サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)が年内最後となる「生命の光」上映会を、20日午前11時から文協ビル1階13号室(
-
刊行
ピンドラーマ12月号
コジロー出版社のブラジル情報誌『ピンドラーマ』12月号が発刊された。 「ブラジル版百人一語」「クラッキ列伝」「さんぱう
-
大耳小耳
大耳小耳
アンシェッタ島の記事は先月23日の取材から、掲載までに時間がかかった。というのも、同島はサンパウロ州環境局傘下の森林財