-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国でポン・デ・ケージョ=フォルノ・デ・ミナスの品販売
ミナス・ジェライス州で作られたポン・デ・ケージョ(チーズパン)が、米国で売り出される事になった。 発売予定の品は、同州
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
移民にも生活保護を支給=サンパウロ市で8~14日に登録
サンパウロ市では来週より、同市在住の外国人もボルサ・ファミリア(生活扶助)の給付金を受給するための登録ができるようにな
-
日系社会ニュース
池崎グループ=福祉7団体に車椅子寄付=ビューティ・フェア10周年で=入居者に「美容の日」も
ラ米最大の美容商品見本市「ビューティ・フェア」を主催する池崎グループのビューティ・フェア社が4日、サンパウロ日伯援護福
-
日系社会ニュース
クリチーバ総領事館=パ州も百歳表彰に5人=壮寿会の慰労親睦会も開催
在クリチーバ総領事館は今年も百歳表彰を実施し、パラナ州の久保田文夫さん、小林ときさん、前田貞子さん、川上定子さん、古賀
-
日系社会ニュース
ユタテ松岡社長の楽曲=徳間ジャパンから発売
音楽事務所ユタテ・レコードの松岡伸雄社長が作曲した『母恋慕情』が先月26日、五木ひろしや千昌夫が所属するレコード会社「
-
日系社会ニュース
充実の忘年会コース開始=ごく珍しいフカヒレ丼も
レストランみやびでは今年も忘年会用の特選メニューを12月から始めている。日中韓〃優〃合料理11品で、近年揉め事の多い3
-
日系社会ニュース
在聖総領事館=鈴木領事の後任に高元氏=「日系社会に世話になった」
在聖総領事館の総務政務班長、鈴木暁領事(43、北海道)がスペイン大使館に転任するに当り、後任の高元二郎領事(41、鹿児
-
イベント情報
岩手のつき立て白餅=県人会で予約受付中
岩手県人会(千田曠暁会長)が恒例の白餅販売を、13日午後2時から同県人会(Rua Thomaz Gonzaga, 95
-
大耳小耳
大耳小耳
この度日本で発売されることになった、ユタテ・レコードの松岡伸雄社長作曲による『母恋慕情』。作詞を担当した内倉信義さんは
-
日伯コンサル奮闘日記
第8回 「東京とサンパウロの違いは?」
東京とサンパウロを比較すると、お互いに新しい面が見えてくる。どちらも都会でビルが林立した世界的な大都市であり、国の経済