-
日系社会ニュース
女子サッカー=サンジョゼECが日本に=世界大会にむけて激励会
クラブチームによる女子サッカーの国際大会『ネスレカップ 国際女子サッカークラブ選手権2014』(11月30日開幕、東京
-
日系社会ニュース
オイスカ渡邉副理事が来伯=植林事業の第2弾立案で
公益財団法人オイスカ(中野良子総裁)の副理事長、渡邉忠さん(71、福島)が、サンパウロ市チエテ川沿いで行う植林事業「日
-
日伯コンサル奮闘日記
第7回 ブラジルで儲けるとはどういうことか? ②
前回のコラムでも書いたが、ブラジル人はいかに税金、労働賃金、家賃を最小限に抑えるかを考えながら商売をしている。特に物価
-
ビジネスニュース
連邦政府=次期経済スタッフを正式発表=レヴィ氏「緊縮財政努める」=市場の信頼回復目指す=社会政策は経済の安定次第
27日、連邦政府の新たな経済スタッフとして財務相にジョアキン・レヴィ氏、企画相にネルソン・バルボーザ氏が選ばれ、中央銀
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水問題で3州合意成立=南パライバ川の利用巡り=施設完成は16年の見込み
最高裁で27日、サンパウロ州とミナス、リオの3州にまたがる南パライバ川の水利用に関する調停が行われ、3州知事間の合意が
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市南部=通勤通学は護衛つき?=月60レで警備員を雇う住民
サンパウロ市南部のペドレイラ地区では強盗被害が続出し、通勤にも支障をきたすようになったため、住民の一部は今年の初めから
-
日系社会ニュース
尿路感染症で再入院のペレ=UTIに移るが病状回復
サッカーワールドカップ優勝に3度輝き、通算1281得点など、数々の記録を打ち立てたブラジルサッカー界の「王」ペレ(74
-
東西南北
東西南北
ここ数日、サンパウロ市やその近辺の市では、昼間に非常事態が予告され、夕方から夜にかけて強盗がバスや車に火をつけるといっ
-
オーリャ!
オーリャ!
日本の劇作家・木村快氏が昨年出版した『共生の大地 アリアンサ』のポ語版『Alianca』が先日、本紙から刊行された。
-
樹海
日系キャメロン・ディアスが発明したパンティの新しい使い方
「ブラジルではパンティの新しい使い方が発明された」とピアーダのネタにされている行為をした日系女性がいる。伯字紙報道によ