-
日伯コンサル奮闘日記
第6回 ブラジルで儲けるとはどういうことか?
ブラジルに住んでいる方や、駐在をされた方は良くお分かりだが、ブラジルは銀行にひも付けされた徴税システムと、古い労働者全
-
イベント情報
人文研=今昔物語に高橋ジョー氏=和食動向テーマに27日
サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)が27日午後6時半から、文協14号会議室(Rua Sao Joaquim,
-
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香=60
その友人たちも、画家仲間や安定した生活をしているコロニアの家庭人が多く、この頃の男たちの唯一の娯楽であるマージャンのメ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バストス元法相死去=歴史的事件歴任の弁護士=ブラジル民主化のために戦う=強い政界、司法界への影響力
ルーラ政権で法相(2003~07年)をつとめ、ブラジル裁判史の重要局面に数多く立ちあってきたブラジル司法界の大御所、マ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市では冬もデング熱=暑くて乾燥した状態反映=世界的にも最も暑い年
サンパウロ市保健局が20日、今年の冬(第26週~38週)はデング熱患者が705人発生し、昨年同期比で840%増えた事と
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
更正プログラムも効果薄=サンパウロ市中心部の常習者増加
クラックと呼ばれる違法薬物を求める群集が48のバラック小屋の周りに集っている。ここはサンパウロ市中央部クラコランジアに
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
債務不履行での車の没収=手続きが3カ月位に短縮か
車の購入者が債務不履行に陥った場合、該当する車を没収するために必要な期間を短縮する法律が、14日から発効したと15日付
-
東西南北
東西南北
ブラジルを代表する家具や家電の大型小売店、カーザス・バイアの創業者、サムエル・クライン氏が20日、サンパウロ市アウベル
-
オーリャ!
オーリャ!
「国際将棋フォーラム」にブラジル代表として参加するジェームス・M・トレドさん(54)は、今月22日から東京で行われる日
-
樹海
PB疑惑というノヴェーラ(TVドラマ)の本当の悪役は誰?
「メンサロンは序章。いま国民は終章(ペトロブラス疑惑=PB疑惑)を見ている」。10月14日付フォーリャ紙は、メンサロン