-
日系社会ニュース
五所川原ねぷたがカーニバルへ=来年のサンパウロ市アギアの山車で=予算組み、来週末出航予定=初国外に市長「大変名誉」
青森県五所川原市の巨大立佞武多(たちねぷた)「鹿嶋大明神と地震鯰(なまず)」(高さ23メートル、19トン)が来年2月の
-
日系社会ニュース
ウチナー芝居に千人来場=うちなんちゅの心を方言で
沖縄県人会(田場ジョルジ会長)主催の「第10回ウチナー芝居」が9日午後1時、同会館で開催された。ビラ・カロン支部うちな
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■教育としての「日本食」
「とっても美味しい。これを楽しみに待っています」。日比野亜里紗さん(13、二世)は13日正午、そうほほ笑んだ。サンパウ
-
イベント情報
福祉4団体が慈善夕食会=昭和の懐メロショーも
憩の園、希望の家、こどものその、やすらぎホームの福祉4団体が共催する『11回慈善夕食会』が、21日午後7時から客家会館
-
イベント情報
県連ふるさと巡り=3月、パウリスタ沿線へ
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)が「第43回移民のふるさと巡り」の参加者を募集している。3月27日から4
-
イベント情報
生長の家=23日に大聖師生誕式典
生長の家ブラジル伝道本部(村上真理枝理事長)が23日午前9時から、『谷口雅春大聖師・ご生誕記念式典』を本部大講堂(Av
-
大耳小耳
大耳小耳
高さ23メートルもの巨大な立佞武多。その迫力は「7階建ての建物を動かすようなもの」という評判らしい。来年のサンバカーニ
-
日系社会ニュース
ACAL=カンポス氏招き夕食会=陸軍大将の着任祝いに
リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)が今年3月に陸軍大将に着任したジョアン・カミーロ・ピーレス・デ・カン
-
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香=56
「村に、も一人花嫁がいたが、こちらは落ち着いて邸宅を建てるまで頑張った。ユリさんも名前ぐらいは聞いたことがあるだろうよ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラヴァ・ジャット=ペトロロンで大量逮捕=疑惑のPB元理事も=取引企業の大物たちの名も=泣き面に蜂のペトロブラス
連邦警察が14日、ラヴァ・ジャット作戦第7弾を実行に移し、ペトロブラス(PB)を巡る一連の疑惑「ペトロロン」に関与した