-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=高齢者の競技会開催中=12月8日まで14種目で
60歳以上の高齢者を対象とするプログラムの推進を目指すサンパウロ市が、11月7日から12月8日の日程で、第1回高齢者競
-
日系社会ニュース
島崎、南、藤原3氏に栄誉=第44回山本喜誉司賞=ロドリゲス元農相も貢献称える=来年は賞創設50周年に
文協・山本喜誉司賞選考委員会(山添源二委員長)による農業功労賞『第44回山本喜誉司賞』授賞式が7日夜、サンパウロ市の文
-
日系社会ニュース
マルシアが日系社会にエール=ブラジルテーマの歌劇、来年上演=「日本人の魂を次世代に」
「いま歌っているの、私の親友の子どもなんです」―そう言いながらステージのコロニア歌手に温かい視線を送るのは、モジ・ダス
-
日系社会ニュース
芭蕉祭献詠俳句=ブラジルから9人が入賞
芭蕉翁の遺徳を偲び、伊賀市の芭蕉翁顕彰会が実施した『第68回芭蕉祭献詠俳句』の入賞結果がこのほど発表された。「一般・テ
-
イベント情報
5県の郷土料理が満載=屋台まつり、23日
愛知、大分、和歌山、滋賀、長野の5つの県人会が共催する『第17回屋台まつり』が、23日午前11時から愛知県人会(R.
-
イベント情報
サンパウロ市で映画上映会=青少年テーマの日本作品
国際交流基金(深沢陽所長)が18日から来月初旬にかけて、シネ・オリド(Av. Sao Joao, 473, Centr
-
イベント情報
クリスト・レイのミサ=プロミッソンで23日
サンパウロ州プロミッソン市のクリスト・レイ教会(Vicinal, 359, Gonzaga)で23日午前9時から、毎年
-
大耳小耳
大耳小耳
10月18日付け本面で紹介した、日系ペルー人橘谷ロシオさんが経営するケータリング「George Villalobos」
-
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香=55
マルガリーダ女史の亡きあと、「憩いの園」という名の老人ホームは、この人なくては成り立たなかったかも知れない。親に連れら
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロロン=SBMが贈賄を認める=オランダ検察への供述で=ブラジルCGUも捜査を開始=疑惑の仲介人物の名も浮上
2004年頃からと思われるペトロブラス(PB)の贈収賄疑惑は「ペトロロン」と称されるようになっているが、PB疑惑の一部