-
日系社会ニュース
コチア青年=傘寿・喜寿・古希祝賀会=120人がにぎやかに祝う=平均年齢は79歳!
コチア青年連絡協議会(前田進会長)主催の傘寿・喜寿・古希合同祝賀会が25日、サンパウロ市の宮城県人会館で開かれた。今年
-
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂=(10)=移民の聖地カニエテへ=日系唯一の寺院も訪問
5日目、一行は首都リマから約150キロ南にあるカニエテ群カサ・ブランカ墓地を訪れた。日系唯一の寺院である「慈恩寺」があ
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■バランカのデカセギ子弟 富山ヒロシさん(21、三世)
ふるさと巡りで訪れたペルー・バランカ日系人会で、訪れた一行をもてなすため、準備に奔走していた。柔道家のような逞しい体つ
-
日系社会ニュース
文協が60年誌を編纂中=図書館史の情報提供に協力を
来年、創立60周年を迎えるブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)が記念誌(原田清編纂委員長)を作成しており、図書委
-
日系社会ニュース
日伯外交樹立120周年=認定事業の申請を開始
日本の外務省が『日ブラジル外交関係樹立120周年事業』の認定申請を開始した。2015年内に日本またはブラジルで開催され
-
大耳小耳
大耳小耳
コチア青年合同祝賀会には遠方からの参加者が多かった。傘寿を迎えた南昭一さん(石川、1次5回)は、マットグロッソ州から参
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
歴史に残る大接戦だった今回の大統領選=過去にはどんなドラマが?
26日に行なわれたブラジル大統領選は、史上最大の接戦となった。勝者のジウマ・ルセフ大統領と、敗れたアエシオ・ネーヴェス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バスを自転車に換えてみたら=フォーリャ社員1週間の挑戦
ハダジ労働党(PT)市政は公約の60%に当たる155キロの自転車道を整備したが、26日付フォーリャ紙が、同社社員が1週
-
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香=43
このジャガイモ成金たちは、料亭内に一部屋借り切って、何週間も入り浸りだったそうだが、奥地から出てきて所用をかねての遊び
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ再選で議会は?=下院で与党議席が大幅減=憲法改正の必要数に満たず=国民投票案の行方は?
26日のジウマ大統領(労働者党・PT)の再選を受けて、15年以降の議会運営が注目されるが、PTをはじめとする連立与党の