-
イベント情報
南青協=10期生の50周年式典=千葉県人会で12日
南米産業開発青年隊協会(早川量通会長)が10月12日午前9時から、サンパウロ市の千葉県人会館(R. Nelson Fe
-
イベント情報
毎年恒例慈善バザー=聖公会で11日
聖公会サンパウロ聖十字教会(伊東宏主教)主催の「第33回慈善バザー」が、11日正午から同教会(Rua Borges L
-
イベント情報
水曜シネマ=10月の上映予定
文協水曜シネマの10月の上映予定が決まった。会場は8日が大講堂、それ以外は小講堂。開演時間はいずれも午後1時から。8日
-
大耳小耳
大耳小耳
もっとブラジルを知ってもらおうと、東京のJR中央線沿いのブラジル系店舗や、ライブハウスが手を取り合い9月27、28日に
-
日系社会ニュース
山本喜誉司賞=島崎、南、藤原3氏に=11月に文協で授賞式
文協山本喜誉司賞選考委員会(山添源二委員長)による農業功労賞『第44回山本喜誉司賞』の受賞者が決定し、山添委員長、長井
-
日系社会ニュース
南米市場の着陸棚の役割=進出企業から注目浴びる=実は地政学的に優位な立地=パラグァイ=坂本邦雄
南米の中心に位置し北はボリビア、東はブラジル、そして南西はアルゼンチンに囲まれて海を持たないパラグァイは、一見、内陸国
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■安倍首相との記念写真を配布中
「首相と写真、これほど記念に残ることはないですよ」とニッコリするのは、本紙カンピーナス代理人の樋口四郎さん(79、福岡
-
日系社会ニュース
人文研日本支部がNPOに=記念講演会を東京で
サンパウロ人文科学研究所日本支部(栗原猛理事長)は「特定非営利活動法人(NPO法人)」として東京都と東京法務局に認可さ
-
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香=23
もう一人の従弟は、その兄ほどには親の労働力のため犠牲にならなかったのか、高校へ進んだこともあって、一家が日本に引き上げ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ有利の報で株価暴落=PBなど中心に大幅下落=1ドルは2・451レに=米国の金利上げの影響も
大統領選の世論調査でジウマ大統領再選の可能性が高まったことを受け、9月29日は為替が1ドル=2・451レアルまで上昇。