-
樹海
樹海
日系候補者討論会でモリ・ペドロ下議候補が「法律が多すぎて、かえって大半が守られない状況になっている」と語っていた一言が
-
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香=19
「従兄同士の結婚は、私ら最初から反対じゃった。籍を抜いてブラジルへ行きんさい。困らんようにサンパウロで落ち着く所ば紹介
-
日系社会ニュース
寄稿=大統領戦 最後の追い込み=激戦を勝ち抜くのは誰か?=あること無いこと噂合戦=蒲原ひろし
いま全ブラジルの注目を集めている大統領選挙は、投票日まで2週間足らずとなり、各陣営とも必死の運動をしております。新聞、
-
大耳小耳
大耳小耳
ブラジル筝曲宮城道雄の会主催の演奏会に出演するアレサンドロ・アギアールさんは、10代のころに日本の文化や伝統音楽に傾倒
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
干ばつ=SF川水源地で水枯れ=生態系や経済への影響深刻
23日午後、ミナス州のセーラ・ダ・カナストラ国立公園内の理事がサンフランシスコ川の水源地が枯れたと発言し、波紋を呼んで
-
東西南北
東西南北
サンパウロ市セントロにある有名な高架橋、ミニョコン(コスタ・エ・シウヴァ高架橋)がサンパウロ市の将来的な都市計画を定め
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
13時間の慈善マラソン=ガン病院への寄付募るため
リオデジャネイロ市南部のラゴア・ロドリゴ・デ・フレイタスで20日、国立ガン院(Inca)への寄付を募るため、マラソンラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IBGE=Pnadの誤りを発表=不平等率は下がることに=政府の調査機関で続く訂正=アエシオらは圧力を疑う
【既報関連】20日付本紙で報じた2013年度の全国家庭サンプル調査(Pnad)に関し、調査を行なったブラジル地理統計院
-
日系社会ニュース
日系の活躍で倫理ある政界に=「政治への関心を高めて」=日系州議下議候補討論会=投票まであと2週間切る
10月5日の投票日まで2週間――ブラジル日本文化協会(木多喜八郎会長)と外務省研修生OB会(外塚ジョルジ会長)が共催し
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル農業の行く先は?=「一貫した政策のない国」=技術や生産性は向上したが
エスタード紙が18日に、国内総生産(GDP)の22・8%を占め、貿易収支の赤字転落を防ぐだけではなく、世界の食糧庫とし