-
日系社会ニュース
パラグァイ=カルテス政権の一年の評価=ドイツGIGA研究所が分析=期待感もあるが課題は山積=坂本邦雄
最近、ドイツ連邦ハンブルグのシンクタンク「GIGA研究所」のデトレフ・ノルティ所長は、この8月に就任一ヵ年を迎えたカル
-
刊行
諸川有朋さん著『日本人の特質』=後世に伝えたい生活文化
ブラジル日本語センターの諸川有朋副理事長が、日本語学習者や日本に関心のある非日系向けに、日本人の文化や習慣をまとめた短
-
大耳小耳
大耳小耳
サンパウロ市地下鉄4号線(黄色)が7日の日曜日、パウリスタとファリア・リマを結ぶ区間を運行休止する。地下鉄公社ではイジ
-
樹海
女性元首の国のマシズモ
ポ語を勉強し始めた時、男女が混じった集団を指す時は、男性が一人でも含まれていたら「eles」(彼ら)になると知り驚いた
-
東西南北
東西南北
サッカーのブラジル杯での人種差別発言で渦中の人物となっているグレミオ・ファンの女性、パトリシア・モレイラさん(23)が
-
イベント情報
全伯日系陸上競技大会=好記録目指しハッスル!
アナスピ・ベテラーノ会(宮村憲治会長)主催の『第26回全伯日系地区対抗陸上競技大会』が28日午前7時半から、サンパウロ
-
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香=7
横浜からの花嫁以外の、他の乗船者たちともつながりはなく、ほんの顔見知り程度で、四十五日のあいだ同じ釜の飯を食べた仲であ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルからは9店選出=ラ米の優良レストラン50選
世界的な影響力を持つイギリスの料理雑誌「レストラン」がこのほど「ラテン・アメリカの優良レストラン50選」の発表を行ない
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル初の液体燃料ロケット=打ち上げ成功、技術習得に向け前進
液体燃料で飛行する最初のブラジル製ロケット「VS―30」号が1日午後11時2分、北東部マラニョン州のロケット打ち上げ施
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
屋根の上に裸の赤ちゃん=急行した警官が無事救助
ミナス・ジェライス州のポウゾ・アレグレで2日夜、建物と建物の間を繋ぐ屋根の上に裸の新生児が置かれており、気づいた女性か