-
日系社会ニュース
「伝統守り新分野を開拓」=丹下セツ子太鼓道場発表会=三味線に合わせタップダンスも
丹下セツ子太鼓道場(梶原アウミル代表)は第6回発表会を先月24日午後2時から、サンパウロ市の宮城県人会館で行い、講堂い
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■「世界に家族がいるみたい」=古謝敦子さん(42、沖縄県嘉手納町)
南麻州カンポ・グランデであった沖縄県民入植百周年記念式典に、母県から訪れたウチナーンチュの一人。「世界に家族がいるみた
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市でモノレール開業=東部の地下鉄15号線で=利用者は世界最大規模に
サンパウロ市東部の地下鉄15号線(銀)で、ブラジル初のモノレールが開業となったと8月29、30日付伯字紙が報じた。 当
-
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(21)=日本の国会でも松原議題に=大谷晃に引継がれた移民枠
実は、松原に関わる移民政策が日本の国会でも議題になった。病身の松原が和歌山に帰郷する直前、第22回国会の内閣委員会(1
-
日系社会ニュース
ブラジル人技術講座を開講=トヨタ、自動車整備で
【共同】トヨタ自動車グループの専門学校「トヨタ名古屋自動車大学校」(愛知県清須市)で1日、在日ブラジル人を対象にした「
-
イベント情報
スザノのイペー祭り7日=桜やコスモスも見ごろに
スザノ市のイペランジアホーム(三島勝彦施設長)が7日午前10時から、『第30回イペー祭り』を同ホーム(Estrada
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
グレミオ=女性サポーターが差別発言=職も失い家には投石も
8月28日にポルトアレグレで行われたブラジル杯のグレミオ対サントス戦においてサントスのゴールキーパー、アラーニャを「猿
-
東西南北
東西南北
5日と9日に米国で開催される、サッカーW杯後初となるセレソンの国際親善試合だが、直前のタイミングの8月31日、2人の選
-
大耳小耳
大耳小耳
外務省による「ジャパンハウス」という構想案の記事を読んで、どこか懐かしく感じた読者もいたのでは――。06年2月に東京在
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
工業界への外国投資減少=重税などの障壁と不安反映
国際的な競争力が低下している工業界で、上半期の外国投資が昨年同期比で8%ポイント減の25・09%に減少したと8月31日