-
大耳小耳
大耳小耳
土佐祭りの開会式に参加した水野龍三郎さん(83、二世)は「ブラジル人の来場者が増え、規模が大きくなっている」と感心した
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■「晴天ならボクは産まれなかったかも」
「晴天ならボクは生まれなかったかも」。陸軍南西方面軍参謀司令官の池田リュウゾウ少将は7月半ばに、サンパウロ市の広島文化
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市は再び砂漠並みに=干ばつ続き火災も頻発
空気が乾ききった状態が9日間続いたサンパウロ市でも26日は久々の雨を見たが、少雨、干ばつで火災が発生し易くなっていると
-
樹海
樹海
NHK・BS1で15、16日に放送された勝ち負け抗争を扱った『遠い祖国』(前、後篇)を見た。貴重な証言を集める意欲には
-
東西南北
東西南北
25日に行なわれたサンパウロ州知事候補たちによるテレビ討論会では治安のことが議題に上がったが、この日はサンパウロ州保安
-
イベント情報
イビウナ文協=恒例盆踊り大会、13日
イビウナ文化協会(高野信喜会長)は恒例の「盆踊り大会」を来月13日の午後6時半から、同文協(Rua Julio Gab
-
カンポ・グランデ沖縄移民百周年
【カンポ・グランデ沖縄移民百周年】あいさつ
祝辞=沖縄県知事 仲井眞弘多 カンポグランデ入植100周年記念式典が盛大に挙行されますことを心からお祝いいたします。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
投資目的の家購入減少か=大半は20万レ以下を希望
経済調査院(Fipe)が第2四半期に行った家屋購入者の実態調査によると、家屋購入希望者の34%は投資が目的である事が判
-
日系社会ニュース
宮崎県人会=移住百年、創立65年祝う=母県から74人が慶祝に=副知事、研修制度の継続誓う=高千穂夜神楽の初公演も
ブラジル宮崎県人会(高橋久子会長)が24日、サンパウロ市の北海道協会で『県人移住100周年および県人会創立65周年式典
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
反体制的な前衛詩人=パウロ・レミンスキー生誕70年=クリチーバで記念の催し=日本文化にも造詣深く
詩人、作家、文芸批評家、翻訳家として多彩な才能を発揮した文化人の故パウロ・レミンスキー(1944―1989)が、8月2