-
大耳小耳
大耳小耳
CKCの連携強化会議には、文協農業委員(RURAL)の桂川富夫委員長も出席。「この委託事業には、昨年度から本格的に参加
-
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(11)=天皇陛下に拝謁、名士と会す=松原枠認可発表前に会社設立
松原は移住者募集や準備のため、1952年11月に一時帰国した。《松原氏夫妻は母国を訪問、畏れ多くも、天皇陛下に拝謁仰せ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州内陸部も水不足深刻=水運や工業、農業でも損失
カンタレイラ水系やアルト・チエテ水系の水位低下が連日のように騒がれるサンパウロ州だが、水不足は内陸部でも水運、工業、農
-
日系社会ニュース
CKC=日本輸出ビジネスも視野に=南米日系組合の連携強化会議=首相来伯で人材交流促進へ
中央開発株式会社(CKC、東京都新宿区)はサンパウロ市レプブリカ区のサンパウロ州農業連盟(FAESP)で12日、『第1
-
イベント情報
■今週末の催し
土曜日(16日) アニュー食改善講演会、午後1時、広島県人会(Rua Tamandare, 800, Liberda
-
東西南北
東西南北
13日に急死したエドゥアルド・カンポス氏はその前夜、グローボ局の看板ニュース番組「ジョルナル・ナシオナル」に出演し、生
-
子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄
連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=39
その話が伝わり始めた頃、マリリア、オズヴァルド・クルス、トゥッパン、バストス方面で養蚕小家の焼打ちの噂が、口から口へと
-
竹内香苗のブラジルだより
もくもくシュラスコ、どきどきベイジョ
休日は家族や友人と過ごすことが多いブラジル。週末が近づくにつれて、いつも私が通っているスーパーマーケットも休日仕様にな
-
樹海
「幸せの条件」の日伯の違い
「幸せの条件は」と聞かれたら、千差万別の答えが返ってくるだろう。経済協力開発機構が隔年で発表する報告書「HowR
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯前の工事が要修理?=4市の橋などに早くも問題
W杯終了から1カ月が過ぎたが、少なくとも四つの都市では、W杯に間に合うように造った橋などで早くも問題が生じ、修理などが