-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■安倍首相に反核集団が抗議
安倍首相がサンパウロ市文協を訪問した2日午後、赤絨毯が敷かれた入口階段前には歓迎の日系人がいっぱい。それに混じって「ブ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
父の日商戦は振るわず=昨年比1・3%増に止まる
今年の父の日商戦は昨年よりも売上の伸びが落ち、経済減速化の影響が続いていると12日付伯字紙が報じた。 小売業界にとって
-
東西南北
東西南北
サンパウロ市北部やオザスコなどで、夜になると水が出にくくなるという状況があることは以前から本紙でも報じているが、今度は
-
イベント情報
合同供養と灯篭ながし=10月、カルロポリスで
カルロポリス文化協会(山下博会長)と老寿会(渡辺豊会長)共催による『第33回御先祖合同供養と灯篭流し』が、10月25日
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2800人の雇用見合わせ=自動車の販売不振続く=大手メーカーは生産調整
集団休暇、早期退職制度の導入、労働時間の短縮――。W杯中の試合日の営業停止も響き、販売の落ち込みが続く自動車業界。実質
-
日系社会ニュース
原野秀樹さん=45日後にようやく釈放=弁護士「実体のない起訴」=鑑定で所持品に爆発物なし=裁判所、検察の訴え退ける
【既報関連】釈放まで、実に45日間の拘留だった。サンパウロの裁判所は7日夜、6月23日にサンパウロ市パウリスタ大通りで
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ミス・ワールドのブラジル代表が決定=南部出身のジュリア・ガマさん
世界を代表するミスコンテストの一つ「ミス・ワールド」の今年のブラジル代表を決めるコンテストが9日、南部サンタカタリーナ
-
日系社会ニュース
木原稔衆議と駐在武官来聖=防衛協力具体化打ち合わせ=「外交120周年で練習艦隊」
防衛大臣政務官の木原稔衆議院議員(44、熊本)が6日から3日間、初来伯し、安倍首相が調印した防衛協力を具体化するための
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
非熟練労働者が雇用創出の半分=中間管理職の削減進む=失業減るも技術力は低下=今年に入り解雇は増加傾向
2007~13年に創出された雇用のおよそ半分が、未熟練者でも可能な給与の低い仕事であり、それとは対照的に中間管理職の数
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=携帯電話狙う強盗増加=生活習慣を変える市民も
サンパウロ州保安局が2日、上半期のサンパウロ州では、歩行者を襲って携帯電話や書類、現金を盗む強盗が多発したと発表した。