-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
書類上に2人の父の名?=「実父も養父も僕のパパ」=独身男性が養子をとる例も
8月の第2日曜は「父の日」だったため、10日付伯字紙は様々な形で「父」を巡る話題を取り扱っている。 フォーリャ紙は「出
-
大耳小耳
大耳小耳
今月末の宮崎県人会創立65周年式典で披露される夜神楽だが、地元紙などでも話題に。派遣団14人の結団式(宮崎日日新聞、先
-
日系社会ニュース
日語センター=教師養成講座修了式=11人が終了証書手に笑顔
先月26日、ブラジル日本語センターで日本語教師養成講座の修了式が行われた。非日系2人、日系5人、日本人4人計11人の受
-
イベント情報
宮崎県人会=創立65周年式典 24日=夜神楽は初のブラジル公演
宮崎県人会(高橋久子会長)が24日、北海道協会で『県人移住百周年および県人会創立65周年式典』を行なう。午前9時から先
-
日系社会ニュース
サンパウロ市でも昭恵文庫贈呈式=日本語センターに60冊
安倍昭恵首相夫人と梅田恵子大使夫人は2日午後6時、サンパウロ市のチボリホテルでブラジル日本語センター板垣勝秀理事長、丹
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=給水制限の現在の状況は?=グアルーリョスなど18市で
現在、サンパウロ水道公社(Sabesp)の管轄外のサンパウロ州18市で給水制限が行なわれ、210万人が不自由さを感じて
-
日系社会ニュース
特別寄稿=連邦議員選挙=競争率14人に1人の難関=突破する日系候補は誰か=コロニアはどんな人を応援?=駒形 秀雄
サッカー(コッパ)も終わり、話題の中心は選挙に移っています。街を歩けば候補者の立て看板やパンフレットが目に付くようにな
-
東西南北
東西南北
パウリスタ大通りのショッピング・セントロ3と言えば、サンパウロ市で最も賑わう繁華街のひとつだが、そこでエルヴィス・プレ
-
樹海
樹海
平日の夜NHKを観る事は珍しいが、8日夜はポ語のニュースに切り替える事もなく長崎の平和記念式典の中継に見入っている内に
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=危険地域で郵便配達停止=住民は直接局に取りに行く
サンパウロ市内で強盗事件などが多発している地域では郵便物の配達が行われておらず、住民は局まで取りに行かなくてはならない