-
子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄
連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=37
一例として、認識派の者には営農資金を融資するが、そうでなければ長年の組合員であっても何とか理由をつけて融資を断るという
-
東西南北
東西南北
サントスFCは7日、同クラブが生んだスター、ロビーニョの復帰入団の記者会見を行なった。4年ぶりにサントスのユニフォーム
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
穀物は2・6%の増収か=作付面積は6・1%拡大
国家配給公社(Conab)が7日、2013/14農年の穀物の収量は昨農年比2・6%増の1億9347万トンとなる見込みと
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トメアスー=盆踊り祭りに500人=各種日本食店も盛況
【パラー州ベレン発】トメアスー文化農業振興協会(乙幡敬一会長)が19日夕方、同協会々館前広場で「第11回トメアスー盆踊
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ピシャドールか強盗か=2人を射殺の軍警に逮捕令
7月31日にサンパウロ市東部のアパートでピシャドール(落書き人)2人が射殺された事件で、軍警の監察局が事件に関与した軍
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロシア=ブラジル農産物の需要高まる?=米国やEU産の輸入停止=恩恵を最も受けるのは鶏肉=精肉所問題の改善も追い風
ウクライナ問題に関して米国や欧州連合(EU)諸国から受けた制裁への報復として、ロシアのプーチン大統領は6日、これらの国
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州=警官に殺された人増加=UPP設置後の減少止む=犯罪組織のUターンに懸念
リオ州治安研究所(ISP)が6日、上半期に犯罪事件への介入時に警官が殺した人の数は285人で、昨年同期より42・5%増
-
イベント情報
世界平和を願って=レジストロ平和灯籠流し
レジストロ日伯文化協会(福澤一興会長)が主催する『第6回平和灯籠流し』が16日、レジストロ市のリベイラ川沿いベイラ・リ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市議会=水不足問題のCPI発足へ=PTとPMDBが協力
サンパウロ市市議会は6日、カンタレイラ水系の水不足問題に関し、サンパウロ水道公社(Sabesp)を相手取った議会調査委
-
日系社会ニュース
安倍昭恵首相夫人=カルモ桜祭りで大歓待=連盟婦人部と「おそ松くん音頭」=惜しまれ、去り際に涙も=矢野会長「とにかく感動的」
サンパウロ市イタケーラ区カルモ公園でブラジル桜イペー連盟が開催した『第36回桜祭り』に2日午前、安倍昭恵首相夫人が参加