-
東西南北
東西南北
昨日報じたロビーニョのサントス復帰だが、米国のクラブ、オーランド・シティへの移籍話はなくなり、所属先はイタリアのACミ
-
竹内香苗のブラジルだより
安倍首相来伯とお花見
8月2日土曜日夕方、サンパウロ市の東洋街リベルダージにあるブラジル日本文化福祉協会の大講堂で、日系諸団体による安倍総理
-
イベント情報
原爆犠牲者追悼ミサ=10日
長崎県人会(栗崎邦彦会長)とブラジル被爆者協会(森田隆会長)が共催し、10日午前8時からサンパウロ市のサンゴンサーロ教
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪のアイコン完成=陽気なブラジルを表現
2016年リオ五輪開幕までちょうど2年となった5日、五輪のビジュアル・アイデンティティ(企業や商品のイメージを統一して
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1歳児の95%に免疫を=予防接種表にA型肝炎追加
保健省が7月29日、A型肝炎の予防接種を1歳児用の予防接種表(カレンダー)に追加し、1年間で95%の子供に免疫を持たせ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南米初のゴリラの赤ちゃん=ミナス州の動物園で誕生
ミナス・ジェライス州ベロ・オリゾンテの動物園で5日未明、南米初となるゴリラの赤ちゃんが誕生した。 同市の動植物財団によ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
夜の高速道に1歳児?=事故後に土手を上って歩く
2日夜、サンパウロ州内陸部マリリアに近い州道を走っていたナタナエル・ヌーネスさんは、背中にケガをして血で汚れアリなどの
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アウキミン=公開質問でサンパウロ州の問題語る=「給水制限は行なわない」=サンパウロ市地下鉄に対しては?=連邦政府に対する批判も
ジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)が4日、エスタード紙主催の公開質問会に出席した。その席で
-
日系社会ニュース
生長の家=谷口雅宣総裁夫妻が来伯=特別講演に中南米から1万人=「大調和による世界平和を」=菜食テーマに国際教修会も
ブラジル生長の家伝道本部(村上真理枝理事長)はサンパウロ市のイビラプエラ体育館で3日、生長の家の谷口雅宣総裁と白鳩会の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪まで2年切る=イベントの実を残せるか=目標はメダル数10位以内
2016年8月5日に始まるリオ五輪まで2年を切った。競技施設関係の事業では52のプロジェクト中71%が入札終了や着工済