-
イベント情報
アニュー講演会、16日=『油を変えて、健康に』
健康食品会社ブラジル・アニュー・グループの福本利道社長が16日午後1時から、広島県人会(Rua Tamandare,
-
樹海
樹海
安倍首相夫妻は文協大講堂を埋めた全員と異例の記念撮影をした。その撮影データは文協に残されたので、希望者は同事務局で手に
-
日系社会ニュース
■訃報■GB連合副会長 菅原和司さん
長年ゲートボールの普及に貢献してきた菅原和司さんが29日午後1時、大腸がんのためリオ州ニテロイ市のクリニカス病院で逝去
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
お~いお茶新俳句大賞=ブラジルから7句入賞
第25回『伊藤園 お〜いお茶新俳句大賞』の結果が発表された。ブラジルからは503句の応募があり、7句が入賞した。応募総
-
子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄
連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=34
すると、上の方はなぜか青々としている。目の錯覚かと思い、下の方を見ると、やはり真っ黒で目も当てられないほどだ。その中で
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一選に111人の帰化ブラジル人が出馬=二重国籍の外国人も5人
選挙高等裁判所(TSE)によれば、10月に行われる大統領、連邦議員、州知事、州議員を選ぶ選挙で、全国で111人の帰化ブ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
慈善マラソン、全国16都市で=青少年の権利保護プロジェクトの一環
市民のスポーツを通じた生活の質向上を図るマラソンイベント「Corrida e Caminhada Esperança」
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カードの使い方に要注意=分割購入は収入の5%まで
クレジットカードやデビットカードの利用者が急増する中、クレジットカードの使い方にもっと注意するよう、専門家が呼びかけて
-
日系社会ニュース
安倍首相=「日系人いるから魂の交流できる」=満員の文協大講堂で歓迎会=日系社会との関係強化誓う=JICAボランティア増員発表
安倍晋三首相は2日午後、日系団体との懇談・歓迎会に出席するためサンパウロ市の文協ビルを訪れた。現役首相としては10年ぶ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
債務不履行=伯亜貿易に広がる不安=ブラジル産車の輸出は半減か=亜国産品の輸入も激減中=ジウマは再編法制化求める
7月30日までに負債の返済が出来なかったためにアルゼンチンが債務不履行となったことで、ブラジル、アルゼンチン双方の産業