-
東西南北
東西南北
イボッピ(IBOPE)による最新の知事選調査の結果が7月30日に発表された。サンパウロ州ではジェラルド・アウキミン知事
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱=対策用の蚊大量生産へ=カンピーナスに初の工場
英国の企業がサンパウロ州内陸部のカンピーナス市にデング熱対策用の蚊の生産工場を建設、29日に落成式を行った。 デング熱
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一選=投票総数は1億4千万超?=有権者は全体に高齢化傾向
選挙高等裁判所は29日、10月の選挙で投票する有権者の情報を公表した。その結果、全体的に高齢化が進んでいることが判明し
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コーヒー収穫量9%減か=年初に襲った乾燥の影響
アラビカ種のコーヒー生産・輸出では世界一のブラジルだが、ミナス・ジェライス州にある国内最大のコーヒー農家組合Cooxu
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=デフォルト回避に懸命=90日の債務返済を求める=債務国との間の条項は?=メルコスルも協力体制に
30日までに国の抱える負債の返済を迫られたアルゼンチンが、返済期日の延長を求めており、南米共同市場(メルコスル)もこれ
-
日系社会ニュース
安倍首相=中南米訪問で1日にブラジルへ=トップ外交でビジネス支援=油田開発や新薬検査支援か=2日はサンパウロ市、文協歓迎会も
安倍首相が今週金曜日、1日に中南米訪問の最終地ブラジルに到着する予定だ。今月25日から5カ国を訪問し、各国首脳らと会談
-
日系社会ニュース
岐阜県農業実習派遣団=高校生12人が志胸に
岐阜県教育委員会(野原正美委員長)による『平成26年度 岐阜県農業高校生海外実習派遣事業』で、19日から来月1日まで、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMF=ブラジル経済の脆弱さ指摘=懸念すべき7カ国に入る=マンテガ財相即座に反論
国際通貨基金(IMF)が29日、ブラジルは新興国の中でも経済の脆弱さが懸念される国の一つとする報告書を発表し、ギド・マ
-
『米州の一奇跡、パラグァイ国』=存在感示したムヒカ大統領
『米州の一奇跡、パラグァイ国』=存在感示した宇国ムヒカ大統領=(下)=坂本邦雄
因みにウルグァイと亜国との間での最も象徴的なイザコザは、河口でラプラタ河となる両国の国境ウルグァイ川上に、ウルグァイが
-
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(4)=「彼の鍬は普通の2倍ある」=渡伯20年後には大農場主に
1918年7月末から約50日間に渡って日本では米騒動が起き、全国に波及した。松原の故郷和歌山県では、民衆を扇動した罪で