-
日系社会ニュース
気球世界大会=日本人が初優勝の快挙=〃二代目〃世界のフジタ=藤田雄大選手が世界一に
国際航空連盟(FAI、本部=スイス)が主催する『第21回熱気球世界選手権』が7月20~26日、サンパウロ州リオ・クラー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
28日は世界肝炎デー=感染者はエイズより多い=45歳以上は特に注意を
「世界肝炎デー」の28日、ブラジルでも、肝炎への注意を喚起する報道やC型肝炎感染の有無を確認するキャンペーンなどが展開
-
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(2)=謎の仲介者アルキメデス=松原の代理人で元大統領秘書
一介の外国人である日本移民が、時の大統領と個人的に親しかったために獲得した「特別の移民枠」。その経緯に関しては謎が多い
-
日系社会ニュース
外務大臣表彰を発表=文協木多会長ら6人に
「平成26年度(14年)外務大臣表彰」の受賞者が24日に発表された。在伯大使館管内から1人、在聖総領事館管内から3人、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=アパート居住者が急増中=5年で21万人が家離れ
サンパウロ市民のあいだでは、この5年間で一軒家からアパートに移り住む人が増え、市内ではアパート居住者が37%に達したと
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Vマダレナの自衛手段=洗浄不要のコップを使おう
カンタレイラ水系で深刻な水不足が続き、バールが多いサンパウロ市ヴィラ・マダレナ地区のバールがガラスのコップ不使用などの
-
日系社会ニュース
中南米日系農家連携事業=CKCが4年目の受託
日本農林水産省による「平成26年度 中南米日系農業者連携交流委託事業」を、今年も中央開発コーポレーション(CKC)が受
-
東西南北
東西南北
27日のサッカー全国選手権はサンパウロ市を代表する3チームが注目された1日だった。イタケロン・スタジアムでは、同スタジ
-
大耳小耳
大耳小耳
安倍晋三首相の中南米訪問が始まった。日本時間の27日にメキシコを、翌日トリニダード・トバゴを訪れた。メキシコでは日墨協
-
樹海
樹海
27日はサンパウロ市東部のアレーナ・コリンチャンスことイタケロンでコリンチャンス対パルメイラスの試合があったが、試合前