-
東西南北
東西南北
ワールドカップに関するダッタフォーリャの世論調査の結果が3日に発表され、国民の63%はW杯開催に賛成していることがわか
-
樹海
ブラジルに〃白い象〃誕生?
今週から全伯各地で〃白い象〃が次々に誕生しているといえば奇異に聞こえるだろうか―。「白い象」といえば、お釈迦様の生誕を
-
特集
ドウラードスの和歌山県人=61年目迎えた松原移住地=ただ一人残る那須千草さん
松原移住地には1953年に第一陣が入植。全部で64家族が入植し、そのうち60家族が和歌山県人だったという。しかし、市中
-
特集
「移民の日」に寄せて=内閣総理大臣 安倍晋三
本日、「移民の日」を迎えるに当たり、ブラジルで生活されている約160万人の日系人の皆様に心からお祝いを申し上げます。
-
特集
南麻州=ドウラードスの和歌山県人=松原、クルパイ移住地訪ねて
サンパウロ市から西北方向に約1千キロ離れた南麻州ドウラードス市は、パラグアイとの国境付近に位置する。その周辺には、戦後
-
特集
「移民の日」を祝して=外務大臣 岸田文雄
本日、「移民の日」を迎えるに当たり、ブラジルで生活されている約160万人の日系人の皆様に心からお祝いを申し上げます。
-
特集
有名法律家にして空手の達人=イヴェス・ガンドラ・マルチンス=知られざる日系人との絆
「今でもウマ・ポレガーダ(1インチ、2・54センチ)の板一枚なら叩き割れる」。有名な法律家イヴェス・ガンドラ・マルチン
-
特集
「日本移民の日」を祝して=在サンパウロ日本国総領事 福嶌教輝
「日本移民の日」を迎えるに際し、ご挨拶申し上げます。 日本人のブラジル移住が106周年を迎えたことを、皆様方と共に喜び
-
日系社会ニュース
在日ブラジル人=本格的な互助支援開始へ=ブラジル文化福祉センター設立=ブラジリアンプラザを買収=文協や援協に協力求める
社団法人「日本海外協会」(今村忠雄会長)とNPO法人「交流ネット」(舩津丸謙一代表)が、在日ブラジル人の障害者や高齢者
-
日系社会ニュース
被災地支援にご協力を!=日本祭りで「布地蔵」販売
ブラジル日本交流協会(二宮正人会長)が東日本大震災の被災地支援活動とし、「布地蔵販売会」を今週末の県連日本祭りで行う。