-
大耳小耳
大耳小耳
日本祭りに出演するナシルさんは現在、あの「モニカと仲間たち」の作者マウリシオ・デ・ソウザさんの家にお世話になっているの
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル戦で乗り入れ規制延長
サンパウロ市では、ブラジル対コロンビアの試合が行われる4日のロディージオは7時から20時まで適用される。この日はバス専
-
樹海
悪徳企業にお困りの方に
3月中旬にネットサイトを通して4種の衣類ダンスを注文した。支払後、「発送準備中」などこまめに連絡があったので「割ときち
-
東西南北
東西南北
サッカーW杯も残すところ8強を残すのみとなったが、FIFAのブラッター会長とヴァルケ事務局長は現時点で、今回のW杯は「
-
竹内香苗のブラジルだより
ワールドカップと6月祭り
W杯ブラジル大会ますます白熱しています! 6月28日に行われたブラジル対チリ戦は、まさに死闘。延長の末に、PK戦でよう
-
子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄
連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=12
労働者側から見たら、充分な食糧も配給して貰えず、食券で指定の売店でしか物が手に入らないというのも、耕主の専横ではなく政
-
特集
イヴェス・ガンドラ・マルチンス=日本文化との接点は学友=渡辺マリオから母の話聞く
有名法律家のイヴェス・ガンドラ・マルチンスさんに日本文化との最初の接点を問うと「大学時代の親友が日系人だったから」と答
-
特集
県連日本祭りで富士山写真展=地元しか知らない霊峰の姿=世界文化遺産1周年記念=本紙と静岡新聞が共催
郷土食展やミスニッケイコンテストなど見所満載の県連日本祭りが今週4~6日に開催される。中でも注目されるのが本紙と静岡新
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市=W杯観戦者の宿泊場所は=海岸やターミナルは禁止に
自国チームに出来るだけ近い所で応援し、W杯を思い切り楽しみたいという人にとり、宿泊費を浮かせるための格好の場所だったリ
-
日系社会ニュース
長野県人会=野沢菜漬けは家族の絆の味=父の遺志を継ぎ奮起!=郷土の逸品、今年も出品=北澤農場で出荷準備
県連主催の第17回フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)が4日から三日間、サンパウロ市のイミグランテス展示場で開催さ