-
子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄
連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=9
ジャルジネイラが着いたのは午後4時頃だった。久さんは早く帰りたいのだろう。4時過ぎでないと便が無いので、それまでに鶏を
-
樹海
樹海
今年も県連主催の「第17回フェスティバル・ド・ジャポン」がサンパウロ市で来月4~6日まで行われる。開催までは会場費の問
-
オーリャ!
オーリャ!
宮城県人会館でW杯日本代表観戦会を取材中、「日本人訪問者サンパウロ支援委員会」に感謝したいという女性に出会った。母と友
-
東西南北
東西南北
今日からサッカー・ワールドカップは決勝トーナメント。ブラジル代表は13時から行なわれる対チリ戦で、23日の対カメルーン
-
特集
W杯コラム=悲観的過ぎた開幕前の心配=誰も予想できない大会進行に=白熱した試合に世界が熱中
ワールドカップがはじまって2週間あまり。あとは決勝トーナメントを残すのみとなった。現時点ではまだ断言できないところもあ
-
特集
県連日本祭り、来週末!=7月4、5、6の三日間=『三方良し』をテーマに
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)が主催する『第17回フェスティバル・ドジャポン 2014』が来月4日から
-
日系社会ニュース
リオ=日本の魅力を世界へ発信=ジャパンプレゼンテーション=官民一体で「おもてなし」=W杯閉幕まで
リオのジョッキークラブ内ボールパークで日本の魅力を世界にアピールする「JAPAN OMOTENASHI PAVILIO
-
日系社会ニュース
「安心で安全な足場設置を」=工事業者が市場調査に来伯
足場工事一式を扱うスガマ工業(本社・静岡)から、須釜一成代表取締役(44、静岡)が市場調査のため、18~30日まで滞伯
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州文化局=「創造的なファヴェーラ計画」=青年向けのプログラム発表
リオデジャネイロ州文化局が26日、州内のファヴェーラの青年を対象とした「創造的なファヴェーラ計画」を発表した。同計画は
-
日系社会ニュース
〃鳥取村〃に新日語教師=若林陽子さん、意欲に燃え
鳥取県の中学校英語教師・若林陽子さん(36、鳥取)が19日に来伯、サンパウロ州ミランドポリスの第二アリアンサ移住地の1