-
イベント情報
子供も大人もご一緒に!=七夕祭りと盆踊り
ブラジル霊友会(岡本謙蔵会長)が22日午前10時から、同会会館(Rua Vergueiro, 3507, Vila M
-
イベント情報
名画友の会=6月の上映予定
名画友の会(五十嵐司代表)が6月14、28日の昼12時半から(15分前集合)、熟連会館(Rua Dr. Siqueir
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
基本金利据え置きの訳は=通貨政策委の議事録公表
中央銀行が5日に公表した通貨政策委員会(Copom)議事録によると、5月の同委員会での経済基本金利(Selic)据え置
-
大耳小耳
大耳小耳
大勢の参加者のあった文協祝賀会。式典の後に行われた夕食会では、受章者を囲む祝福の輪があちこちで見られた。そのうちの1つ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市の地下鉄スト2日目=4時半には36駅で運行
【既報関連】5日に始まったサンパウロ市地下鉄のストは6日も続き、4号線を除く4線が全面的に運行を停止したが、朝6時過ぎ
-
オーリャ!
オーリャ!
W杯開催が近づきバスや地下鉄、警察までがストライキを起こす昨今、「日本ならこんなことにならないのに…」と思っていたオー
-
東西南北
東西南北
既に本紙でも報じているように、5日のサンパウロ市地下鉄のストは市民を混乱させた。地下鉄が動かないことで仕事に遅刻、欠勤
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(173)
「あの世で井手善一和尚が『日本の水』旅行プランを企画され、たくさんの先駆者の仏が応募しているのをイマジネーションしました
-
樹海
樹海
「モンテ・フジ」と聞いてブラジル人は何をイメージするだろうか。単なる高い山、日本のシンボルといったところだろうか。移民
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チン・ロペスのドキュメンタリー公開=ファヴェーラから生まれた伝説のジャーナリスト
2002年に麻薬組織の取材中に惨殺された悲劇でも知られる、ブラジル国内で敬意を集めたジャーナリスト、チン・ロペスについ