-
日系社会ニュース
W杯=ジンクス破れ! 日本代表=帰化ブラジル人選手なしの初大会=サッカージャーナリスト 下薗昌記さんに聞く=「ブラジルサッカーの影響強い」
元本紙記者で、現在は日本で南米サッカーに精通したサッカージャーナリストとして活躍する下薗昌記さん(43、大阪)が3日、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メトロ=スト決行で460万人に影響=州知事「政治的で無意味」=今年最悪の渋滞も記録=前日はMTSTのデモも
W杯開幕まで1週間となった5日、サンパウロ市では同日早朝からメトロが無期限ストに入った。スト決行は、4日午後行われた地
-
日系社会ニュース
サンパウロ市でビオフェア開催中=有機・自然商品いろいろ
環境に配慮した安心・安全な商品を求める消費者の声の高まりを受け、今年も4日から4日間、アグロエコロジーとオーガニック商
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
労働市場はまだ熱い?=第1Qの失業率7・1%=案じられる工業界の雇用減
3日の地理統計院(IBGE)発表によると、1~3月の失業率は7・1%で昨年同期の8%より0・9%ポイント低下と4日付エ
-
日系社会ニュース
北海道祭りで終日にぎわい=95周年式典に向け団結固め
北海道協会(大沼宣信会長)主催の「第19回北海道祭り」が5月25日にサンパウロ市の同会館で開催され、約400人が来場し
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
児童虐待防止法が上院可決=親の子への体罰に罰金刑
4日、上院で「児童虐待防止法」(レイ・ダ・パウマーダ)が承認された。ジウマ大統領の裁可次第、公布となる見込みだ。5日付
-
イベント情報
日本行きの切符をかけ=江差追分大会、8日
江差追分会ブラジル支部(石川諭支部長)が『第25回江差追分ブラジル大会』と『第14回道南口説節コンクール』を8日午前9
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯に期待するソニー=今年の伸びの半分確保か
W杯前にテレビの売り上げが20%伸びると予想されるブラジルだが、ブラジルソニーは今年の売り上げ増の半分はW杯関連商品の
-
大耳小耳
大耳小耳
カズが大使としてブラジルへ! 日本サッカー協会(JFA)の理事会で、W杯アンバサダー(親善大使)として三浦知良選手をブ
-
オーリャ!
オーリャ!
西森ルイス連邦下議が以前、「10月の選挙を最後に引退しようかな」と弱音を漏らしていたのを聞き、超多忙な仕事ぶりを想像し