-
イベント情報
ロ・ノリオ学校が6月祭=生徒がダンス発表、8日
ロベルト・ノリオ学校(山内和子校長)が6月8日午前10時半から、「Colegio Santa Amalia」(Aven
-
イベント情報
グァタパラ移住地祭り=県連がバスツアーを開催
毎年恒例の「グァタパラ移住地祭り」が7月19日に開催されるにあたり、県連は日帰りと一泊二日、2種類のバスツアーを開催す
-
大耳小耳
大耳小耳
尺八奏者の柿境香さんによれば、「インターネットが普及してから海外での尺八人口が爆発的に伸びた。楽器の入手や搬入が割と楽
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(167)
『天眼通』の像に写る過去のジャングルの中にいるブラジル日系野戦羅衆団の先鋭隊の下にたくましくなったインディオ羅衆団が次
-
東西南北
東西南北
サンパウロ市議会は28日、サンパウロ市内の自動車の乗り入れ規制である「ロジージオ」を廃止することを、正式な投票の開票を
-
樹海
樹海
田母神俊雄講演会は実に盛況だった。最後方に座った聴衆が、台所でカフェの用意をしている若者の話し声がうるさいと何度も注意
-
伯国ドラマの中のジャポネス=時代と共に変遷する役柄
ブラジルドラマの中のジャポネス=時代と共に変遷する役柄=(上)=唯一の日本生まれの俳優=金子謙一「パステル屋から師匠に」
「日本から来て、こちらの映画でずっと俳優をしている日本人は僕だけ」。画家の金子謙一(79、神奈川)はそんな不思議な経歴
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界で最も影響力のある女性=ジウマ大統領が第4位に=支持率下降中に意外な高評価
ジウマ大統領はこのところ、経済低成長やワールドカップでの準備の遅れ、ペトロブラス社の不当に高い製油所買収に関与していた
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=ショッピングに自動両替機=15種類の通貨の紙幣扱う
W杯が近づき外国からの旅行者も増える時期、サンパウロ市内のショッピングセンターに15種類の通貨を両替する機械がお目見え
-
在日伯人子弟の教育向上に=両側で教員養成講座に協力
在日ブラジル人子弟の教育向上に=両側で教員養成講座に協力=(下)=日伯大学が連携して遠隔授業=ブラジル人学校のレベル底上げ
日本で仕事をしないかと声をかけられたとき、「04年に初めて日本を訪れた際、富士山が見られなかった心残りから、内容も確か