-
日系社会ニュース
JICA日本語教育シンポ=オンラインで120人が参加
JICAブラジル事務所が主催する『日本語教育シンポジウム』が11月6日午後15時から18時にかけてオンライン開催され、
-
日系社会ニュース
ぶらじる川柳通巻231号=全伯川柳誌上大会の結果発表
『ぶらじる川柳』(ぶらじる川柳社)の通巻231号が11月10日に発刊された。『弾琴集』では23人が投句した川柳を4句ず
-
日系社会ニュース
オンライン講座「漫画史の源泉」=Abrademiの佐藤会長
ブラジル漫画家協会(Abrademi、佐藤フランシスコ紀行会長)とブラジル三重県人文化援護協会(下川孝会長)は、11月
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロがPL党首と大げんか?=一転して破談の可能性も=22日の入党式は延期=サンパウロ州知事選の方針など巡り
自由党(PL)は14日、22日に予定されていたボルソナロ大統領の入党式を急きょ延期した。入党式の延期は、大統領がPLの
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》保健省が補強接種の枠拡大=5~11歳の接種の申請も=先週は感染者も死者も増加
保健省が16日、新型コロナの接種完了者への補強接種対象を、接種完了から5カ月を過ぎた18歳以上の全員に拡大すると発表し
-
ブラジル国内ニュース
《アルゼンチン》中間選挙で与党が敗北=上院半数割れ、下院も薄氷
14日、アルゼンチンで上院と下院の中間選挙が行われ、アルベルト・フェルナンデス大統領の中道左派が惨敗し、上院では民政復
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》上院が燃料価格統制法案を発表=23日に連邦政府と協議へ
16日、上院の経済問題担当委員会(CAE)で、ペトロブラスの燃料価格を統制するためのプロジェクトに関する法案が投票にか
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》利用急増、PIX導入から1年=現金の流通量10・5%減少
中央銀行が導入した新決済方式PIXが16日で1周年となり、新たな機能追加と16日付現地サイトなどが報じた。 PIXに
-
東西南北
東西南北
マリリア・メンドンサ墜落事故死の衝撃の大きさからすっかり目立たなくなっていたが、12日はアルベルト・サントス・ドゥモン
-
日系社会ニュース
サンパウロ州議会=侍の日創設して功労者を顕彰=社会貢献した22人に栄誉
サンパウロ州議会で10月15日19時から「侍の日(DIA DOS SAMURAI)」にちなんで、ブラジルやブラジル日系