-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ポウパンサ=2年ぶりの出超を記録=物価高や金利上昇を反映=債務不履行も8・6%に
中央銀行が7日、4月のポウパンサ(貯蓄預金)の引き出し額が預け入れ額を上回ったと発表した。ポウパンサが出超となったのは
-
イベント情報
懐かしの名曲をアレンジ=ピッコロコンサート、18日
ピッコロ女性合唱団(足立弘子会長)のコンサートが18日午後3時から、サンパウロ市の文協小講堂(Rua Sao Joaq
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオで24時間のバススト=バス467台が破壊される
リオ市で8日、バスの運転手と車掌(コブラドール)が24時間ストを行い、街中に混乱を来たした。9日付伯字紙が報じている。
-
日系社会ニュース
■尋ね人■川上一家知りませんか?
兵庫県に住む親族が、川上輝男さんら当地在住の川上家5人の消息を探している。詳細は次の通り(日付は誕生日)。 輝男(19
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クイアバ=スタジアムの工事で死者=W杯の会場建設では9人目
6月24日の日本対コロンビア戦など、W杯4試合が行われるマット・グロッソ州クイアバのアレーナ・パンタナルで8日昼前、東
-
日系社会ニュース
クリチーバ=花まつりに4千人来場=百周年公園を初の一般公開
パラナ州クリチーバ市で4月5、6日、第10回花まつりが開催され、同地の日本移民百周年記念公園が初めて一般公開された。パ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフルエンザ=接種期間を延長
保健省が8日、インフルエンザの予防接種キャンペーンを対象者の8割が接種完了まで延長すると発表した。対象は60歳以上の人
-
刊行
ピンドラーマ、5月号
コジロー出版社のブラジル情報誌『ピンドラーマ』5月号が発刊された。 「各国移民レポート クロアチア編」「ブラジル文学周
-
島流し物語=監獄島アンシェッタ抑留記=特別寄稿=日高徳一
島流し物語=監獄島アンシェッタ抑留記=特別寄稿=日高徳一=(9)=古強者が泣いて許し請う刑罰=一鞭で悲鳴を上げて倒れる
その時、皆を外に出し三室の検査を行い佐藤正信さんの調べでは現金30コントス余り、そのほか写真機などの貴重品は持ち去られ
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(153)
「三年前に不思議な経験をした。それで、可能ではないかと・・・」「ジョージさん、その経験とは?」「死んだ女が、中嶋さんより