-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
幼少時に暴力被害、3千万人=薬物やアルコール依存を誘発=「暴力が教育の手段」が普通
2012年にサンパウロ連邦大学(Unifesp)が実施した第2回「アルコールと薬物に関する全国調査」(Lenad)によ
-
音楽
Jロドリゲスが急死=60年代のMPB大物歌手
60年代のエリス・レジーナとの共演などで知られる歌手、ジャイール・ロドリゲスが8日、サンパウロ州コチアの自宅で急死した
-
イベント情報
岩手わんこそば祭り=特製だしで食べ放題、25日
ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)が『第8回わんこそば祭り』を25日午前11時から、同県人会館(R. Tomas Go
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国各地で抗議行動発生=W杯まで波状攻撃続く?
サンパウロ市などで8日、社会運動家らが一斉に抗議行動を起こし、W杯まではデモ行動を繰り返すと宣言したと8日付各紙サイト
-
島流し物語=監獄島アンシェッタ抑留記=特別寄稿=日高徳一
島流し物語=監獄島アンシェッタ抑留記=特別寄稿=日高徳一=(8)=6号室が反乱の檄飛ばす=看守棍棒で手当たり次第殴る
6号室の室長、大美頼夫氏とは余り面識はなかったが大言壮語する人で、彼等の云うままになる事はないと所の方で大目に見てくれ
-
イベント情報
アニュー健康講演会=日本の食生活をテーマに
健康食品会社「ブラジルアニュー・グループ」の福本利通社長(53、京都)が「世界一の長寿・健康の国 日本の食生活について
-
東西南北
東西南北
昨日も報じたサンパウロ州グアルジャーでのファビアーネ・マリア・デ・ジェススさん惨殺死だが、ファビアーネさんの他にも、似
-
大耳小耳
大耳小耳
池崎商会50周年記念式典では、市場調査会社の関係者による講演も実施された。それによれば、ブラジル国民の87%は商品の購
-
樹海
事実無根だった大統領罷免
「私が失ったものを誰が返してくれる?」。コーロル元大統領は上院で4月28日、感極まった様子でそう演説をした。「23年間
-
オーリャ!
オーリャ!
地元開催のW杯に臨むブラジル代表が6日発表された。カカらベテラン勢が外れはしたが、ほぼ順当な顔ぶれだ。 さて次は日本代