-
日系社会ニュース
商議所昼食会=BNDES理事が講演=「日伯関係は新時代へ」
ブラジル日本商工会議所(藤井晋介会頭)の「4月定例昼食会」が11日、サンパウロ市内のホテルで行われた。約170人の来場者
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
表現の自由か問題発言か=ブラジルで騒動の女性キャスター
現在、ブラジルの報道界で物議を醸している女性がいる。それがニュースキャスターのラケル・シェエラザーデだ。 シェエラザーデ
-
日系社会ニュース
経産省副大臣 松島みどり氏来伯=日伯関係の強化に向け
経済産業省の松島みどり副大臣が、ブラジルとパラグアイ政府関係者との協議のため、5月1日から8日まで来伯する。サンパウロ市
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イエメンにブラジル人テロリスト?=大統領が言及するも詳細不明
イエメンのアブド・ラッボ・マンスール・ハーディー大統領が4月29日、警察学校の卒業式で、同国で死亡した国際的な過激派組織
-
イベント情報
■今週末の催し
土曜日(3日) ◎ 青葉祭り、午前7時、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade) ◎ A
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選=決選投票の可能性高まる=ジウマ支持減り野党伸張=「戻れ!ルーラ」への対応は=週末の党大会で出馬公認か
全国運輸連合(CNT)が4月29日、MDAによる世論調査の結果、ジウマ大統領の支持率が低下する一方、野党候補の支持率が向
-
日系社会ニュース
休刊のお知らせ
5月1日はメーデー(労働者の日)で祝日のため、2日付の新聞は休刊します。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アイルトン・セナ20回忌=改めて振り返られる軌跡=激動の時代のブラジルの英雄
5月1日は、ブラジルが生んだ伝説のF1レーサー、アイルトン・セナがイタリアのサンマリノGPで事故死して20回忌となる。こ
-
大耳小耳
大耳小耳
W杯開催が迫り、試合観戦や仕事で来伯する日本人が、日本語での医療サービスを受けられる機関のひとつとしてサンタクルス病院も
-
日系社会ニュース
イビウーナ=マ・ゴルフ大会を開催=257選手が競い合う
イビウーナ文化協会マレットゴルフ部(末次文明部長)が3月30日、『第24回イビウーナ大会』『2014年第2回フェデラソン