-
イベント情報
移民の歴史知る機会に=グァタパラ入植祭、7月
グァタパラ農事文化体育協会(茂木常男会長)が「グァタパラ移住地入植52周年祭並びに収穫祭」を、7月19、20日に同移住地
-
イベント情報
250人が白熱の試合=相撲サンパウロ州大会を4日
ブラジル相撲連盟(籠原功会長)は5月4日午前9時から、サンパウロ市ボン・レチーロ区の常設土俵場(Avenida Pres
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯=家での観戦はシュラスコで=人気の品は値上がり率も高い
ワールドカップまで40日余りとなったが、W杯の試合を家で観る人達が食べそうな品物は、通常のインフレ率以上に値上がりしてい
-
イベント情報
オザスコ大運動会を4日=50回記念グッズも販売
オザスコ日伯文化体育協会(ACENBO、荒木進会長)が『第50回家族慰安大運動会』を、5月4日午前8時半からアセンボ野球
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイア州の刑務所で暴動=生きたままの収監者に火
バイア州南部のエウナポリス市(サルバドール市から520キロ)の複合刑務所で28日に暴動が起き、マットレスに巻かれた収監者
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
砂糖アルコール産業窮地に=現政権の政策変更響く=生産倍増で負債19倍増=倒産、和議も避けられず
03年に始まったルーラ政権のエネルギー政策の中心的な存在とされ、「ブラジルはエタノールのOPEC(世界に名だたる主要生産
-
日系社会ニュース
■訃報■元北海道協会会長 谷口出穂さん
元北海道協会会長の谷口出穂(いずほ)さんが25日午後8時半ごろ、老衰のためサンパウロ市のプレジデンテ病院で逝去した。翌日
-
音楽
カイーミ生誕100周年=音楽史上に残る大作曲家=バイア男の生活と海を歌う
4月30日はブラジルが生んだ歴史的な作曲家、歌手として知られるドリヴァル・カイーミ(1914~2008年)の生誕100周
-
イベント情報
懐メロ合唱の集い=3日
懐メロ合唱の集いが5月3日正午から、熟連クラブ会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 134)である。参
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
州に続きサンパウロ市も不満表明=AC州のハイチ移民送出に
サンパウロ市人権市民局長が、アクレ州がハイチからの移民をサンパウロ市に移住させている政策について苦言を呈した。29日付伯