-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》マカパー市長選でDrフルラン氏が逆転当選=大統領の応援候補また敗戦
大停電の影響で選挙実施が遅れていたアマパー州都マカパーで、市長選の決選投票が行われ、Drフルラン氏(シダダニア)が当選
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》全入国者に検査義務付け=72時間前までのPCR陰性提示
連邦政府が17日夜、航空便でブラジルに入ろうとするブラジル人や外国人に、搭乗72時間前までに行った新型コロナのPCR検
-
東西南北
東西南北
グローボ局のノヴェーラで「おばあちゃん女優」として有名なニセッテ・ブルーノが20日、リオ市南部の病院の集中治療室でコロ
-
樹海
《記者コラム》「日本語勉強すれば幸せになれる」多文化論
「なぜブラジルで日本語を勉強するのか?」――19日午前、オンラインで南米全伯日本語教育会議のプレ会議が行われ、50人以
-
ブラジル国内ニュース
米国で接種受けたブラジル人=「全ての人にこの特権を」
ブラジルよりも一足も二足も早く新型コロナの予防接種が始まった米国で、優先グループの一人として予防接種を受けたブラジル人
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サンタカタリーナ州=豪雨で死者13人と行方不明者8人=避難者多数、危険な状態続く
16日夜から17日未明にかけてブラジル南部のサンタカタリーナ州を襲った集中豪雨の犠牲者が、18日午前11時現在で13人
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁判断 自治体のコロナワクチン義務化権限を認める=宗教、哲学的理由の拒否却下=ボルソナロ「だが国は義務化しない」
最高裁が16日から17日にわたって、新型コロナウイルスに対するワクチンを国民に義務化するか否かの審理を行い、国や州、市
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国家電力庁=全国の送電設備刷新へ=総額734億レアル投資を約束=内外企業55社が入札参加
国家電力庁(Aneel)による送電事業の入札が17日に行われ、全11区画で入札が成立。計734億レアルの投資が行われる
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州議会》衆人環視の審議中にセクハラ=同僚女性州議に後ろから抱きつく
サンパウロ州議会で審議中、女性議員が男性議員から体を触られるなどのセクシャル・ハラスメントの被害を受けたことが問題とな
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=在宅勤務者は2カ月連続減で9・6%=人数で1割だが給与総額の2割
応用経済研究所(Ipea)が17日、10月の在宅勤務者数は勤続労働者の9・6%にあたる760万人で、2カ月連続で減少し