-
ブラジル国内ニュース
バイデン氏がブラジル人指名=コロナ対策班のルシアナ・ボリオ氏
米国の次期大統領に選ばれたジョー・バイデン氏が9日に発表したコロナ対策班にブラジル人女医のルシアナ・ボリオ氏が入ってお
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》全国市長選/サンパウロ市コーヴァス、リオはパエス有利=大統領の高不支持率が悪影響=大停電アマパーは投票延期
全国市長選を目前に控え、投票前の市民に必要な世論調査の結果があがってきている。最新のダッタフォーリャの調査によると、サ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ヴェルデ・ブラジルを延長=不法伐採抑制に新方策検討?=環境相による人事にクレーム
法と治安保障作戦(GLO)の一つで、11日に6カ月の任期を終えた「ヴェルデ・ブラジル第2弾」(以下、VB2)が21年4
-
ブラジル国内ニュース
《リオ市》選挙直前にミリシア捜査=身内を出馬させ利権確保か?
12日にリオ市で、同市の市長選や市会議員選に出馬している候補者に便宜を図ろうとしたミリシア(犯罪者の民兵組織)を摘発す
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》投票日はマスク着用義務=筆記具の持参も忘れずに
コロナ禍の中での統一地方選は、従来の選挙にはなかった注意事項が挙げられており、注意が呼びかけられている。 その一つは
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ》インテルラゴスでF1継続=2021年以降の契約を更新
サンパウロ州政府とサンパウロ市市役所は12日、ブラジルでのF1グランプリ(GP)を市内のインテルラゴス・サーキットで開
-
東西南北
東西南北
15日はいよいよ全国市長・市議選だが、ぶっそうなニュースも飛び交っている。それは「候補者の命が狙われている」というもの
-
Free
特集=文協とCIATE共催=「在日ブラジル人30周年」ライブ=日伯の人的交流を底支え=両国で活躍する新世代紹介=文協65周年、外交125周年
ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)のネットワーク・プロジェクト委員会と国外就労情報援護センター(CIATE、二
-
知っておきたい日本の歴史=徳力啓三
知っておきたい日本の歴史=徳力啓三=(19)
中国の排日運動と協調外交の挫折 1925年頃、中国には各地に私兵を抱えた軍閥が群雄割拠していた。孫文は国民党を創設し、
-
「でも、ブラジルは良い国!」
「でも、ブラジルは良い国です!!!」=サンパウロ難民移民座談会=大浦智子=<第16回(最終回)>=難民の経験から学べること
【ジャン】私はブラジル人が好きです。ブラジル人は非常に好奇心旺盛で、質問するのを恥ずかしがりますが、たくさんのことを知り