-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》失業率が史上最悪の14・4%=就業者総数も過去最低=「まだ増える」と専門家
地理統計院(IBGE)が30日、8月締めの変則四半期での失業率を発表し、2012年の統計開始以来、最悪となる14・4%
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》パンタナルの森林火災拡大=10月としては観測史上最多=年間総数も新記録更新中
パンタナルの森林火災拡大が続き、火災件数は28日現在で、10月としては1998年の観測開始以来最多となった上、年間総数
-
ブラジル国内ニュース
仏ニース・テロ=犠牲者にブラジル人女性=バイア州出身のシモーネさん
29日に南仏ニースのノートルダム大聖堂で起きたテロで、ブラジル人女性が犠牲者に含まれていたことがわかった。30日付現地
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》Gグリーンウォルド氏が所属メディア辞職=米バイデン疑惑書こうとしたら検閲?
2019年に「ヴァザ・ジャット報道」でブラジル政界を揺らしたブラジル在住の米国人ジャーナリスト、グレン・グリーンウォル
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大型小売店の売上が激減=インフレと緊急支援減額で
【既報関連】ブラジル人の食卓に不可欠な米などを中心とする食料品の値上がりと緊急支援金の支給額減額で、スーパーマーケット
-
東西南北
東西南北
サンパウロ市地下鉄モノレール15号線の拡張工事が先週から再開された。この線は、モノレール車両をかなり高いところで支える
-
知っておきたい日本の歴史=徳力啓三
知っておきたい日本の歴史=徳力啓三=(18)
《資料》各国の選挙の始まった年 各国の普通選挙が始まった年を調べるとフランスが1848年、1870年にドイツと米国、英
-
特別寄稿
特別寄稿=16世紀の日本人女性奴隷哀史=サルバドールに「女官」いた?=サンパウロ市ヴィラカロン在住 毛利律子
「16世紀ごろに、日本人が奴隷としてヨーロッパ人に売られていた」。このような歴史的事実を、現代日本人がどのくらい知って
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル観光省》観光業支援に20億レアル解放=零細・小企業に巨額融資
新型コロナウイルスの感染拡大で最も影響が大きかった業界の一つ観光業界を支援するため、観光省が2万6千を超える零細・小企
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》盗み働いた路上生活者殺害=車に縛り付け、市中引き摺り回す
ブラジル北東部マラニョン州で27日、路上生活者を車に縛り付けて引き摺り回し、死体を放棄した事件の容疑者2人が逮捕された