-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国立教育研究院職員35人が一斉に抗議辞任=ENEM実施の2週間前に
8日、国立教育研究院(Inep)の職員35人が、上層部のやり方に抗議して辞表を叩きつける事態が起こった。これは同院が主
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》カンピーナス市=市議会の聴衆が人種差別発言=対象の女性市議が被害届提出
サンパウロ州内陸部のカンピーナス市で8日夜、聴衆が入った市議会で黒人の女性市議に対する人種差別発言が起きて審議が中断し
-
ブラジル国内ニュース
《チリ》ピニェラ大統領罷免を下院承認=残りは上院審議、3分の2必要
10月はじめに世界中で物議を醸したパンドラ文書で、家族が関与する企業の売却との関連で利益相反の可能性があることが判明し
-
東西南北
東西南北
電気代高騰で家計が苦しくなっている昨今。雨が降って水力発電による供給量が安定するのを待つばかりだが、この危機の中、太陽
-
日系社会ニュース
JICA日系社会研修50周年式典=計15ヵ国から計4898人=北岡理事長「人材育成を重視」
国際協力機構(JICA、北岡伸一理事長)による日系社会研修50周年式典が、10月30日午後7時からサンパウロ日伯援護協
-
日系社会ニュース
中沢宏一さん=自宅敷地を「オイスカ公園」に=市などと協力して市民広場建設
サンパウロ州アチバイア市在住の中沢宏一さん(79歳、宮城県出身)が、自宅の敷地内に新しい市民広場を建設するため、10月
-
日系社会ニュース
岐阜県人会=友情交流絵画展が3日から=オンラインで総領事館と共催
ブラジル岐阜県人会(長屋充良会長、ながやみつよし)と在サンパウロ日本国総領事館(桑名良輔総領事)が共催する「第17回日
-
日系社会ニュース
日本海外協会=子供向けブラジル書籍の寄付を=日本在住ブラジル人子弟に
【群馬県大泉町発】日本海外協会(林隆春理事長)は、訪日予定がある人に向けて本の寄付の協力を呼び掛けている。寄贈してほし
-
日系社会ニュース
たちばな文学サークル再開=10日から静岡県人会館で
文学サークル「たちばな」は10日午後1時、静岡県人会館2階の会議室で活動を再開する。同サークルは2010年に始まったが
-
繁田一家の残党
繁田一家の残党=ハナブサ アキラ=(9)
動機は極めて単純明快。先生が九大の医局に入局した年、忘年会の酒集めに業者回りした際、当時の東芝支店長の松原精太郎が、「