-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》宅配の惣菜パンに人の指先?!=調理人が誤って切断事故
11日の夜、サンパウロ市北部に住む14歳の少年が、カフェテリアからデリバリーで購入したエスフィーハ(アラブ式惣菜パン)
-
特別寄稿
特別寄稿=EUで最も有名な日本人女性=初の国際結婚、欧州で貴族に=サンパウロ市在住 酒本恵三
「クーデンホーフ光子」という方を知っていますか? 日本人には余り知られていませんが、今から120年前、日本人として初
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》保健相代行の解任論高まる=メンデス判事の軍批判受け=大統領も新大臣適任者探す
ジウマール・メンデス最高裁判事の軍批判発言がきっかけとなり、エドゥアルド・パズエロ保健相代行(現役の陸軍中将)の解任を
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ収束後の経済回復プラン=両院議論、2カ月間が正念場=規制変更で投資受け入れ活性化
新型コロナウイルス感染収束後の経済回復のお膳立てを進めるために、ブラジル経済省は各種の新規投資受け入れ枠組み法案を採決
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》地方統一選で指紋照合中止=期日延期に次ぐコロナの影響
選挙高裁(TSE)のルイス・ロベルト・バローゾ長官は、予想される投票会場での混雑を避けることを理由に、11月の地方統一
-
ブラジル国内ニュース
《リオのカーニバル》「ワクチン無しなら開催不可」=主要サンバチームが強く主張
リオのカーニバルに参加するスペシャル・グループに属するエスコーラ・デ・サンバ(サンバチーム)から「コロナウイルスのワク
-
東西南北
東西南北
最高裁のジアス・トフォリ長官は15日、バイア州サルバドールの刑務所で受刑中の元大統領府秘書室長官のジェデル・ヴィエイラ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》青年層1千万人に高卒資格なし=黒人や褐色者が7割占める
ブラジルでは昨年、高校が卒業できなかった14歳から29歳までの青年が1100万人にのぼったことが地理統計院(IBGE)
-
特別寄稿
特別寄稿=ウイルスとの共生=モジ市在住 野澤由紀子
外出自粛という時代になって、私は再びウイルス感染症という言葉を思い起こし、本棚を見上げました。 それは数年前、東京の
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁判事「軍がコロナによる虐殺に加担」=軍人任せの保健省運営に批判発言=国防相と3軍総司令官が猛反発
最高裁のジウマール・メンデス判事による「軍がコロナウイルスによる大量殺戮に加担した」との発言を受け、軍が連名で抗議声明