-
東西南北
東西南北
7日にコロナウイルス感染を発表したボルソナロ大統領だが、「本当にコロナにかかったのか」と怪しまれている。というのも、大
-
樹海
《記者コラム》樹海=護憲革命と日本移民――他人ごとでない黒人差別
革命か、反乱か 米国などで反黒人差別「ブラック・ライヴズ・マター(英: Black Lives Matter)」の運動
-
特別寄稿
特別寄稿=驚くべき経歴の持ち主=ブラジル人歌手エドアルド=音楽評論家・音楽プロデューサー 小西良太郎
テーブルの上を透明のアクリル板が横切っている。その向こう側にいる女性は、フェース・シールドにマスク、おまけに眼鏡までか
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ケイロス容疑者を自宅軟禁に=逃走中の妻にも、看護のため?=ノローニャ長官の忖度に批判
高等裁判所のジョアン・オタヴィオ・デ・ノローニャ長官は9日、ラシャジーニャ疑惑で先月18日から逮捕されていた、フラヴィ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》モウロン副大統領「近い将来、世界最大の農業国に」=アマゾン森林破壊批判に反論=地政学的な裏あると独自見解
アマゾン地域の不法森林伐採の横行についてアミルトン・モウロン副大統領は、「伐採に対する国際的な批判には、隠された商業的
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ死者7万人、感染180万人越え=南部と中西部で感染急増中
10日晩の保健省発表で、新型コロナウイルスの1日の死者が1214人(計7万398人)となり、ついに7万人の大台を越えた
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》13日から市立公園が再開=70カ所を制限つきで開放
13日(月)からクアレンテナの段階的解除の一環として、サンパウロ市内の市立公園70カ所を制限付きで再開することを、ブル
-
ブラジル国内ニュース
Ibovespa=4カ月ぶり最高値を記録=10万P、コロナ前に戻す
9日、サンパウロ証券取引指数(Ibovespa)が4カ月ぶりの高値をつけそうになったが、息切れして10万ポイントを超す
-
知っておきたい日本の歴史=徳力啓三
知っておきたい日本の歴史=徳力啓三=(5)
大宝律令と平城京 701年、大宝律令がつくられた。「律」は刑罰、「令」は政治のしくみを定めた法律で、律令に基づいて政治
-
東西南北
東西南北
ジョアン・ドリア・サンパウロ州知事は10日、外出自粛令を7月30日まで延長した。だが、今週からのサンパウロ市にくわえて