-
特別寄稿
特別寄稿=カリスマ型リーダー=コロナ禍で未曽有の国難で=日本精神光る日系人経営者=サンウェイフレコン製造販売 矢野敬崇(やの のりたか)社長
ブラジルに進出している多くの日系企業は、工場の操業停止や仕事の自主規制、或いはテレワークなどを余儀なくされているのが現
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》フェイスブック社が大統領派アカウント大量削除=三男やPSL関係者を中心に=「嫌悪部隊」の存在を証明?
フェイスブック社は8日、ボルソナロ大統領、大統領三男のエドゥアルド下議、大統領が昨年11月まで在籍した社会自由党(PS
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ感染=大統領に加え直近職員108人も=上院議長や知事3割感染済み
ブラジルは庶民のみならず、政界でもボルソナロ大統領を筆頭にコロナ感染が蔓延している。大統領が新型コロナウイルスのPCR
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》家電販売大手Rエレトロの創業者逮捕=4億レ弱の巨額脱税容疑で
8日、家電販売大手「リカルド・エレトロ」の創業者、リカルド・ヌーネス氏が巨額脱税の容疑でサンパウロ市で逮捕された。9日
-
ブラジル国内ニュース
コロナ禍=世界の飢餓死48%増予想=格差社会ブラジルでも懸念
国際協力団体オックスファム(Oxfam)は国連のデータに基づき、2020年内に世界の飢餓による死亡者数が1日あたり3万
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》5月に前月比で商業販売14%増=予想を上回る回復ぶり
5月の商業販売が前月比で13・9%上昇したことが判明し、コロナ禍による商業活動の落ち込みがピークを超えたとの見方が出始
-
東西南北
東西南北
2000年代にセレソンでも活躍した元サッカー選手、ジュニーニョ・ペルナンブカーノは、ブラジル・サッカー界きっての人権派
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル大統領》陽性発表後にクロロキン宣伝動画=「だいぶ良くなった」=こりないパフォーマンス
「ヒドロキシクロロキンを飲んでいるから、だいぶ良くなった。うまくいってるよ」―大統領は7日晩、かねてからコロナ治療薬と
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》エイズ治療法確立へ前進か=薬物治療でウイルス除去成功
サンパウロ連邦大学 (Unifesp)の研究チームは、2012年にHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染者と診断された35
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍で際立つ農業界健闘=比較的に損害少ない中西部
コロナ禍により、ほとんどの産業が大打撃を受ける中、農業部門だけは大きな影響は受けていないとの見通しが出ていると、7日付