-
日系社会ニュース
コロナ災禍=連帯メッセージリレー(10)=連帯とは絆を強め、助け合うこと=活動が麻痺、収入減で運営費困難=リオ州日伯文化体育連盟 会長 松浦實
ブラジルのほとんどの町に広まった新型コロナウイルス。国の経済対策は進んでいるようですが、政治はなんとも言い難い状態に思
-
新日系コミュニティ構築の鍵を歴史に探る=傑物・下元健吉=その志、気骨、創造心、度胸、闘志=ジャーナリスト 外山脩
新日系コミュニティ構築の“鍵”を歴史の中に探る=傑物・下元健吉(25)=その志、気骨、創造心、度胸、闘志…=外山 脩
マズかった南銀との絶交 南銀としては、コチアは、そこで動く金の量からしても、是非欲しい顧客であった。が、下元がそうであ
-
日系社会ニュース
厚生労働省=15カ国語で相談先を案内=コロナで外国人不当解雇ダメ
「外国人ということを理由にして、日本人より不利に扱うことは許しません」――日本の厚生労働省が、日本国内で雇用されている
-
東西南北
大耳小耳
◎ コロナ災禍の中、俳誌『朝蔭』486号が4月1日に刊行された。《コロナ菌に閉じ込められし老の秋》(吉田しのぶ
-
オーリャ!
検疫中の夜道は気をつけて
7日、クアレンテーナ(検疫)中の夜7時過ぎ、ブラジルで強盗に遭遇した。合計1年以上生活しているが、初「洗礼」だった。東
-
日系社会ニュース
文協=金融専門家呼びネット生中継=個人資産の管理のコツを指南
ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)は「パーソナルファイナンスの課題と傾向」をテーマにした講演を5月13日(水)
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》「経済活動の再開認めよ!」=大統領が企業代表者従え威嚇行進?=最高裁長官をアポなし訪問
ボルソナロ大統領は7日、国内を代表する15社の経営者たちと共に最高裁を突然訪れ、新型コロナウイルス対策で州や市が行って
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》8日コロナ死者751人で週末1万人超え=サンパウロ州自粛令月末まで延長
【既報関連】7日、新型コロナ感染者が前日比9888人増の13万5106人、死者も610人増の9146人となった。8日午
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》無症状者から感染広まる=接触者が無自覚、発症前でも
【既報関連】新型コロナウイルスの特徴の一つに、無症状の人や発症前の人からも感染する現象が指摘されている。また、検査結果
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》「いつの世も拷問ある」=レジーナ文化局長が軍政称賛
レジーナ・ドゥアルテ連邦政府文化特別局長が7日、テレビのインタビューで軍政賛歌を歌った上、「拷問なんていつでも起きてい